
妊娠や出産に対する不安から、2人目を考えられない女性がいます。同じように感じる方はいらっしゃいますか。
妊娠中の流産や死産、子供の先天性の病気、生まれ持った障害があるかもと考えると2人目を全く考えられないのですが、同じ方いますか?
妊娠するまで考えたこともありませんでした。
10ヶ月間お腹の中で母子共に無事で出産を迎えられるのか。
生まれてくる赤ちゃんが病気を持っているかもしれない、障害を持って生まれてくるかもしれない。
そんなこと考えたことありませんでした。
でも1人目を産んでみて、目の当たりにしたこと知ったこと、聞いたこと、自分が感じたことで妊娠出産と子供が健康体で育ってくれることがどれほど奇跡なことなのかと感じました。
そうやって考えると、子供を欲しいと思うことって一人の人間の人生を背負ったりとものすごい決断になるんだなと思うようになり、2人目を欲しいと思わなくなりました。
一人を無事に育てるだけで精一杯なのでは?と、、、。
勿論この文を打っている私もこの先大病するかもだし、みんな人生で何が起こるのかわからないのは理解しているのですが、人一人を産むことが怖いというか無責任に産めないなって思ってしまって。
でも欲しいか欲しくないかの話題って、大体は経済的な理由や年齢の理由な気がします。
私みたいにそうなると決まってもいないのに、考える人っていないんだろうなと思うようになりました。
みなさんはどう感じますか?
単純に欲しいと思える人がすごいなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

ma
全く同じ気持ちです。
で、ひとりっ子です😊
コメント