ミルクをやめさせたい双子の赤ちゃんがいます。寝る前に1回ミルクを飲んでいますが、どうやって卒業させたらいいでしょうか?虫歯の心配もあります。
哺乳瓶、ミルク辞めさせたいのですが、
皆さんはどうやってミルク卒業させましたか?
フォローアップを寝る前に1回飲んで寝てます。
お風呂→麦茶→ミルク→就寝の流れが
新生児の頃からの習慣になってるので
どのようにしたらいいのでしょうか?(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
双子なのでなかなか寝かしつけも大変で💧
ミルクの1回しか哺乳瓶も使いませんが、
虫歯なども気になるので迷っています。
- でーる★(8歳, 8歳)
まれ
哺乳瓶の中身をお茶にしてみて
大丈夫そうならマグに変えて
哺乳瓶は隠しました!
寝る前はマグでお茶飲んで寝ようねーって感じで!
コップが使えるようになったら
マグ卒業してコップで寝る前飲ませて寝かします!
JMK***S 活動中
娘は麦茶をほとんど飲まないので虫歯予防に、ミルク・哺乳瓶を見せない❗って母子で頑張ってたら、卒業しました。
8ヶ月くらいから、歯ブラシして麦茶を飲ませていたけど、後の水分補給は哺乳瓶でミルクやフォロミでした。
そんな娘でも卒業できるから、忍耐で卒業できると思いますよ。😄
-
JMK***S 活動中
娘は、ストローもマグもマスターしていませんけど、卒業しましたよ。
今は、マグマグのコップパーツで飲ませています。水分摂らない体質が遺伝してて、便秘だから困っちゃいますけど、食事とかで水分を摂る感じです。😄
哺乳瓶は1歳半までが目処って言うけど、娘はそれに甘えてたら卒業が難しいかも❗って思って、強制的に卒業しました。😄- 5月30日
ままり
マグに変えたら良いのでは?(^ ^)
甥の時は枕元にマグを置いてて、好きな時に飲めるようにしてました!
マグもストローマグと乳首がついてるタイプがあるので、うまく利用してチェンジしていったらいいも思います(^ ^)
でーる★
皆さんありがとうございます★
マグで麦茶は飲ませてます!
コップもぼちぼち考えながら
徐々にミルクや哺乳瓶辞めさて
いこうと思います。
まとめてですみません😔
コメント