※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☀️
子育て・グッズ

生後8日です。夜になると授乳で起きるのが怖いのか、憂鬱になってしまいます。乗り越え方を教えてください。

生後8日です。夜になると授乳で起きるのが怖いのか、憂鬱になってしまいます。乗り越え方を教えてください。

コメント

ママリ

乗り越えなくていいと思います😊

産後でホルモンバランスが崩れてますから、生理前のように自然に良くなる。
すぐに涙も出ちゃいますし…
私も産院で大泣きしました🤣
でも赤ちゃんのせいでもないし、ママリさんのせいでもない。

そう考えると少し楽かもしれません😄

ママリ

私も産後、授乳の時間が怖くて不眠になってしまいました💦完ミにして、夜間授乳を旦那に任せる時間を作るようにしたら徐々に眠れるようになり、憂鬱さも減りました🥲

母乳かミルクかでだいぶ変わると思うので、現在母乳なら完ミも検討してみると良いかもしれません。

唐揚げ

夜だからって、真っ暗な中で静かに授乳する必要ないんですよ!!

赤ちゃんはまだ昼も夜もわかりませんから、TVつけたり音楽聞いたりしながら、少しでも悶々とする気分を回避できるように、楽しく授乳しましょっ♪♪