
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもパパイヤ期来ました😇
生後3ヶ月から娘は人見知り発動!ママ以外無理!だんだん年齢を重ねるごとにばぁばOKじーじOKと慣れていったけど最後に残ったパパだけは2歳まで拒否でした。下の子が生まれるにあたりパパが上の子をお世話できないと困るということで2人でお散歩に行かせたり、公園の遊具1人では乗れないけどパパなら乗ってくれることを経験させたりして楽しい経験とパパを結び付けて来ました😅そのおかげか泣きながら怒りながらも2人でお風呂と散歩は可能になりました😅でも結局ママが退院してきたらママがいい!パパイヤに戻りました😅
はじめてのママリ🔰
月齢まで同じなので親近感です😳
うちも赤ちゃんの頃からパパダメでしたが、1歳半頃から軽減したものの最近はまたママ一択です🥲
当たり前ですが過去のイヤイヤしてたときよりも今が物凄く喋るので、喋る言葉を聞いていても結構しんどくて…。こんな言葉選んで拒否するんだー…と😭
🔰タヌ子とタヌオmama
単なるイヤではなく具体化してきますよね🫣ここが嫌なんだとか😅
でもその嫌ってポイント私と同じなんです😅私もされたら嫌だなってこと無意識にしているパパ…だからこそ嫌われるというかキレられる😓