
職場で仲の良い人から、自分に対する悪口を聞いたことについて、他の人に悪口を伝えないのが普通だと思うのですが、皆さんはこのような状況を経験したことがありますか。どう対処しましたか。
職場で
まあまあ仲良い人に
誰々さんが私のことをこんなふうに『悪口』
言ってましたよ〜と
聞きました
普通は人が悪口言ってても
本人にはいわなくないですか?
私もそのまあまあ仲良い人の
悪口聞いても流石に本人には
伝えません
みなさんならこのような状況なったことありますか?
そしてどう乗り越えましたか?
悪口言ってたやつも
わざわざ私にちくってきた人みんなに
イライラしてしまいます😖
- るる(5歳4ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪口伝えてくる人に聞きたくないからもう言わなくていいよって言ったことあります☺️
もう大人なのに学生みたいなことやってて気持ち悪いって思っちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
めんどくさいので、そうなんだで流して無視しておきます😊
いろいろ言ったら今度は、悪口言った人に、こう言ってたよーって言いふらしてそうなので💦

はじめてのママリ🔰
お子さんのクラスの子の話かと思っちゃいました🤣
私もそうなんだね〜もう教えてくれなくていいよって言います。
嫌ですね、社会人になってこんなことで悩むなんて🥲
るる
今日聞いてその時は受け流しましたが帰宅したからイライラがやばくて
また言ってきたら
もう言わなくていいよ!って伝えて大丈夫ですかね?
まじムカつくから仕事辞めよーかな思ってます