
いつも息子に嫌なことをはっきり言ってくる同い年の女の子のお友達がい…
いつも息子に嫌なことをはっきり言ってくる同い年の女の子のお友達がいます。
今日はその女の子があるお友達と遊びたかったみたいで、
でも息子はその女の子と遊びたかったらしく
あそぼーと言ってたのですが、
その女の子は、いや!◯◯(息子の名前)とは遊ばない!向こう行って!
と言ってました。
まだ小さいから仕方ないとは思いますが、
息子が可哀想になってきて🥲笑
◯◯(息子の名前)のまま!今日は◯◯(息子の名前)とは遊ばない!
と言われて、ついつい大人気なく、
あっそ!とそっけない返事をしてしまいました。
子ども相手に情けないですよね🥲
そーいうこの対応ってどうするのが正解なんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
いますよねー!!!
うちの園にもちらほらいますがそういうこと言ってくるの決まって女の子です。
しかも自分が言われると泣くっていう😂
大人気ないけどあんまりしつこいと私も同じようなこと言っちゃいますよ。
「◯◯も今⬜︎ちゃんとは遊ぶ気ないから安心してね☺️」とか笑
腹経ちますがまぁ良くあることなので大半は「じゃまた今度遊ぼうね〜」と流して我が子には「別のことして遊ぼ!」と切り替えてます💦

はじめてのママリ🔰
内心クソガキと思いながら「そっかー😆💢バイバイ」です笑
コメント