
愚痴です。ストレス溜まりまくっててヤバいので1歳の子供がおり、現在第…
愚痴です。
ストレス溜まりまくっててヤバいので
長文ですが、どなたか聞いてください🥲🥲
1歳の子供がおり、
現在第二子妊娠中です。
夫は県外に単身赴任ですが、
月の半分はリモートワークなのでその時は帰って来ます。
4月から仕事復帰していますが、
夫が時短勤務を認めない為、フルタイムで働いています。
ただし、夫がこっちに帰っている時は保育園の送迎をしてくれるという条件です。
夫は機嫌が悪くなるとダンマリ。
いくらこちらに非がなくても、
夫がダンマリするので私もダンマリになってしまい、
冷戦状態が続きます。
歩み寄るのはいつも私。
その度に、「その態度取るのやめたら?俺を不快にさせるな。学習能力ないの?」と言われます(いや、こっちのセリフだし💢)。
単身赴任中は連絡は一切なし。
先日子供が熱を出して本当に大変で…
それをLINEしてもスルーで、
今日帰るけど先輩と飲んで朝帰るからと。
思わずプツッと来てしまい、
「もう少し子供の心配したら?」とLINEしました。
それが気に障ったのか帰って来てからまたダンマリで。
こっちに帰って来て保育園の送迎をしてくれるかと思いきやしてくれず。
それが続いたので、
「私がフルタイムで働く条件って、こっちにいる時に保育園の送迎してくれるんじゃないの?」と聞いたら、
その態度が気に入らないからしないと言われました。
本当に腹が立ち、
泣きながら子供の前でブチギレてしまいました。
もう我慢の限界で、離婚する、出てってと。
それでも夫は、
お前に非がある、その態度が気に入らないとばかり言い、
挙げ句の果てにはブチギレた私の精神状態だと子供とお腹の子に悪影響だと、子供を連れて実家へ帰ってしまい、
「あなたに非がないと思うなら考えを改めてください。こちらからは言うことはありません」とLINEが来て、
それ以降連絡は取っていません。
これってもうどうしたらいいのでしょうか。
私に非があるのでしょうか。
もう限界です…
- りい(妊娠18週目, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😢
私は自分が大変な時に力になってくれない人は無理です😭
あと話し合いができない人も…
熱出しても放っておいて子育ても協力しないくせに実家に連れて帰るって
りいさんを悪者にしたいのと罪悪感を持たせたいんだろうなと思います💦
モラハラ気質ですね😭
本当に離婚したいのであれば今まで言われた言葉とかされた行動とかしっかりメモしておいて、これから話す時は録音しておくと良いと思います。
コメント