
コメント

はじめてのママリ🔰
5人家族で食費13万くらい。
雑費と言われるとどこまで含むか難しいですが3万とかですかね。

ママリ
未就学児2人いて、4人家族です。
外食含めて8万(食費6万の外食2万)、雑費はオムツ含めて1.5万です!
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
外食含めての食費8万円は理想的です!頑張ります💪💦- 5月21日

初めてのママリ
4人家族で食費(外食なし、お惣菜込み)6万くらい、雑費は1.5万くらいです。
オムツの子供はいません。
-
ヨコちー★
外食されないのですね😃
外食はお金がかかるのでなるべく避けたいのですが、土日とかご飯作るのが億劫になると「外食しちゃおっか~…」となってしまいます💧
毎週ではありませんが。
なるべく自炊するよう頑張ります💪💦- 5月21日
-
初めてのママリ
外食は3万くらい使ってると思います。
- 5月21日
-
初めてのママリ
ごめんなさい💦💦
外食を書き忘れて、追記しました💦💦- 5月21日
-
ヨコちー★
わざわざ追記してくださり、ありがとうございます🥹🩷
外食そのくらいかかりますよねー!
安心しました!笑- 5月21日

はじめてのママリ🔰
食費18万くらい(お米代なし)
雑費(日用品ですかね?)2万いかないくらいです😊
5人家族です👍
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
食費、かなりかかりますよね…💦
外食すると尚更…💧
ちなみに、お子さんはおいくつですか??🥹
我が家は中1、小4、未満児(2歳)で、上2人が最近食べる量がすごくて😂
余計におかずの量が増える一方です💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
中3、中2、小1です😣
ヨコちー★さんのところは男の子ですかね?男の子は急激に食べる量増えますよね😂
おかずも増えるし、飲み物も凄い飲みます🤣🤣- 5月21日
-
ヨコちー★
ママリさんのお宅も中学生の子がいらっしゃるんですねー🩷
しかもお2人も😃
中学生となると量も大人と同じですし、そりゃ食費かかりますよね💦笑
末っ子さんもこれからどんどん食べる量が増えてきますしね🥹✨
我が家は3人とも男ですー🫠笑
この先が恐ろしすぎます……- 5月21日

はじめてのママリ🔰
3人家族
食費は外食費を含めると12〜14万ぐらい!
日用品は1〜2万ですね!
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
3人家族でもそのくらいはかかりますかー😯
ほんと物価高の影響エグいですよね…
外食すると血の気が引くくらいの金額かかるし…。
我が家はもう外食が恐ろしすぎて 最近は意地でも行かないようにして、サボりたい時は惣菜にしてます…笑
思ったより、他の皆さんも同じくらいの食費や雑費で、少し安心してます😆🍀✨!!!!!- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
お米もアルコールも買ってです。
物価高いですねー😭😭- 5月21日
-
ヨコちー★
お米もアルコールも含めてですね!!
それは金額いきますよね…💧
買わないワケにはいかないし、わたし毎回会計の度に落ち込んでます…😅
みんな物価高と闘ってる同士ですね🩷
勇気出ました💪- 5月21日

退会ユーザー
食費は13万 日用品3万です💦
4人家族です
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
同じくらいで安心しました~✨
ママ友(4人家族)に「10万いかないよ💦」とか言われて、ビックリして😱
私が異常なのかと不安になって質問させて頂きました…笑- 5月21日

はるママ
家族4人で10万くらいです💦
米の値上げが大打撃です😭
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
お米、高すぎますよね…🌾
ウチは田舎でお米作っているので、お米代はかからないですが、それでも食費が大きくて…😵💫💦
毎月げっそりしてます…- 5月21日

ママリ
小中高の子供がいる5人家族です。
食費13万円(米含まず)
外食費6万円
日用品2万円
21万円が予算ですが、
食費が収まらない😭
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
小中高のお子さんがみえるんですね!!👏
子供が大きくなると大人顔負けの量食べるから、必然と食費もかかりますよね…💦
外食なんて行くと、毎回会計の時に吐きそうになります…笑💧
なるべく食費を節約しようと心がけていても、この状況なので もう半分諦めモードなんですが😓
けっこう他の方のお話聞いても、みんな同じくらいで少しホッとしました❤笑- 5月21日
-
ママリ
上2人は習い事の関係もありますが4食食べるので、
今までは週に1回2.5万円くらい大量買いして、1週間使い切ってましたが、
間に5,000円くらい追加しないと無理になりました💦
ドラックストアで買うお菓子やアイス、スポーツしているのでガッツギアとかエンチャーなどでも1万円くらい使ってしまってます。- 5月21日
-
ヨコちー★
上2人のお子さん、スポーツされているんですね🥹👏
うちも、長男はほぼ毎日カヌーやってるので、行く前に軽くご飯食べてから行ってます🍚これからもっと量増えるのかな~🫠💦笑
お菓子類も本当に高いし、アイスやその他諸々買うと ビックリするくらいの額いきますよね…💧
大量にまとめ買いしても、追加で買い足すの我が家も同じです~💦
買い忘れたものを少し買いに行くだけでも、つい余分に買い物してしまったり…😂💦
買い物いくとダメですね~笑
色々と教えて下さりありがとうございます🥰🩷
安心しました✨- 5月22日
-
ママリ
カヌー🛶‼︎
かっこいい✨
食は大切ですから、
節約難しいですよね😭- 5月22日
-
ヨコちー★
本当にそうですよね!!
食は大事✨‼️
我慢もさせたくないし、ケチりたくないし、食べるなら沢山食べてほしいのが母心ですよね🥹✨
節約…ホントに難しい💦
でもみんな同じ感じなんだと思ったら少し安心しました❤
これからも子供たちにはどんどんたくさん食べて貰いましょ~💪😁!笑- 5月22日

はじめてのママリ🔰
4人家族(子供小学生2人)で、10〜15万くらいかな?(化粧水などなくなる時期が重なると15万)
外食は多いです。夫とのランチ代が特にかさみます😅
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
そうですよねー!!!
自分のスキンケアとか化粧品とか、買うとけっこうな出費ですよね💦
旦那さんとよくランチ行かれるんですか😍すてきー🩷
お子さんが学校行っている平日とかにランチ行かれるんですか?🥰
我が家は、外食するとお金かかるので 最近はずっと我慢してます…😫💦
家で貧乏食です…笑- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
あれもこれも重なる時ってありますよね😭
夫婦ともに平日休みが多くて、休みがかぶる日はよくランチ行っちゃいます😅
私1人なら納豆ご飯なんですけどね😳外食かかりますよね😭- 5月21日
-
ヨコちー★
旦那さんも平日お休みのときあるんですね~✨
なかなか夫婦2人の時間って作れないから羨ましいです🥰✨
2人でランチとかステキ~✨!!!!!
お金はかかりますけどね…💧笑
たしかに、自分1人のときだと 質素なご飯ですよね~…笑
ご飯と納豆、キムチがあればご馳走様みたいな…笑- 5月22日

ままり
五人家族です😄中学生一人、小学生二人。
食費は月に8万、米代1.5万、外食3万、雑費(洗剤、生理用品、ガソリン代など)2万です。
米が高くて参ってます😂
-
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
やはり、食費だけでも10万は越しますよね~…💦
ウチだけじゃなくて安心しました✨笑
お米、高すぎますよね…。
ウチは義実家がお米作ってくれてるので助かりますが、スーパーとかでお米見ると高すぎて怖くなります…💦
ままりさんもお子さん3人いらっしゃるんですね🥹🍀
これからまだまだ食べる量増えるし、食費も増えますよねー😵💫💦
母ちゃん、頑張りましょう!💪💦笑- 5月22日
ヨコちー★
ありがとうございます😭🩷
我が家も5人家族で、同じくらいです。
ママ友(4人家族)で10万もいかないよ!と言われた事があり、驚いてしまって💦
やはり、10万は超えてしまいますよね。
少し安心しました🥹
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに米代無しの値段です。
実家から米を貰ってなかったら更にお金かかります。
ヨコちー★
同じくですー💦
我が家は田舎で、お米は作っているので助かりますが…。
それでも食費がかかってしまいます🫠
でも同じくらいの食費の方がみえて、安心しました🥹✨!!!!!