※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

批判なしでお願いします!疲れてるので吐き出しです😇体調少しでもおかし…

批判なしでお願いします!
疲れてるので吐き出しです😇

体調少しでもおかしければちゃんと休ませてるし、
今日もちゃんと受診しに行ったけども
元気な4歳児と生後一ヶ月見るの大変😫
上が家でわがまま放題してると、
明日は幼稚園行ってくれよ?と思ってしまう。笑
主婦のママさん、
病み上がりだなとか疲れてそうとか元気ないかもとかの
なんともいえない感じでも余裕持って休ませますか?

なんとなく、今年度の担任にそれを責められてる気がしてしまいます。20代前半の若い先生です。
去年のクラスはベテラン揃いで、子どもいる先生がほとんどで、どーんと構えてくれてる先生が多かったです。
娘ちゃんなら大丈夫よ!楽しんで!みたいな感じで

娘は気管支が弱いので風邪じゃなくても咳が出やすいのですが
去年の先生は、鼻水とか咳が多少出てても、子ども本人が辛いほどじゃなければ(常に垂れてて拭かないといけないとか、ゴホゴホとずっとしてる時はそもそも行かせてません)
ある適度はお互い様ですし、お母さんもちゃんと娘ちゃんのこと見てるから判断信用してますねって言ってくれてて
私も安心して預けたり休ませたり出来てました。

今年も同じ判断基準で考えていて、預けるときに「週末風邪ひいてました。3日前からずっと平熱で 咳・鼻水は多少残っているけど、いつもと同じ気管支の薬飲ませて様子見てます、何かあればご連絡下さい」っていつも通り話したら、なんか……??
いや考えすぎかもしれないんですけど🤣🤣🤣
咳鼻水残ってんのに預けんのかよって思われた気がしました。

この文章だけだと伝わらないと思うんですが、私は他のママにも先生にも、真面目すぎるって言われるくらい真面目で
子どものことも良く見て大事に育ててますねって去年関わってくれてた先生たちは言ってくれてて。
現に園に丸投げしちゃえー!みたいな気持ちはないし
今日だってお腹痛いかもって言われれば、元気に見える4歳児ちゃんと休ませました。新しいクラスで疲れてるかなとか、風邪ぶり返しちゃったかなとか


でもなんか無責任に預けてる親?みたいに思われてるのかなぁとか思ってしまいます😫😫😫

でも元気なら行って欲しいですよね笑

コメント

ママリ

4歳と0歳いますが
上の子気管支弱すぎマンです🫩笑
咳出始めるとイライラさえします😇
治るのも遅いし、、

でも0歳見ながら何日も休ませるの無理。。

でも育休中しかできんしな。。

ってなり、
たまーに休ませます、たまーに
余裕がない中でも、
ギリ、踏ん張れる日に🥲