はじめてのママリ🔰
初めから陶器でした。プラスチックを使ったことがなかったです。笑
はじめてのママリ🔰
2歳ごろから一部陶器にしています♫ガストでアンパンマンの食器を貰えてから使ってました☺️つよいこグラスなど早くからガラスを使う商品もありますし良いと思いますよ👍
はじめてのママリ🔰
1歳くらいから使ってます!
はじめてのママリ🔰
初めから陶器でした。プラスチックを使ったことがなかったです。笑
はじめてのママリ🔰
2歳ごろから一部陶器にしています♫ガストでアンパンマンの食器を貰えてから使ってました☺️つよいこグラスなど早くからガラスを使う商品もありますし良いと思いますよ👍
はじめてのママリ🔰
1歳くらいから使ってます!
「ご飯」に関する質問
2歳10ヶ月〜11ヶ月の男の子がいる方に質問です!🙏 ●ご飯は1人で食べられますか?サポートが必要ですか? ●着替えは1人で着替えられますか?サポートが必要ですか? ●トイトレは終わってますか?どのくらい進んでますか?
子どもが大人と同じ濃さの味付けのご飯を食べられるようになるのは何歳頃ですか? 私たち夫婦は薄味派なので割と子供側の味付けに合わせられるとは思います。 今娘は1歳ですが、まだ娘の分だけ取り分けて薄味にしていま…
旦那にネギトロ安かったから、ネギトロ丼にしようと言ったら、それは疲れてる時でもいいよ!と言うけど、 ネギトロ丼でもネギトロだけじゃ足りないじゃん。と言うとそりゃそうだ。と言われたのですが、おかずを作るのが大…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント