※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月です。4月から保育園通い始めました。最近離れるとギャン泣きが…

1歳2ヶ月です。4月から保育園通い始めました。
最近離れるとギャン泣きがとてもひどい、、
トイレも行けない台所に立つだけでギャン泣き、、
ソファから立つだけで泣くので本当に何もできません。
ご飯も食べるし体調悪いわけではないです。
今までは離れてもおもちゃを渡せば遊んでくれたのですが、おもちゃを渡しても無視で抱っこしろと要求します。
保育園通い出してから寂しいのでしょうか?
でもほんとにそばから離れさせてくれないのでかなりしんどくなってきました。
寂しかったとしても、わたしは仕事辞めるわけにはいかないので何が正解なのでしょうか。

コメント

ミニー

お家では思う存分抱っこしてあげていいと思います🤗

はじめてのママリ🔰

保育園通い始めるとそうなっちゃいますよね😭
おんぶは嫌がりますか?
我が家はトイレ以外はおんぶで乗り切りました!料理など手を抜ける部分は抜いて、夫に任せられる家事は任せて手抜きしまくりです😅