
エレベーター、車いすを優先…💦どう思いますか?今日出先でエレベーターに…
エレベーター、車いすを優先…💦どう思いますか?
今日出先でエレベーターに結構人が並んでおり、ベビーカーで来ていたため私も後ろの方に並んでいました。
エレベーターがくると、「車いすなので失礼します〜」と横から車いすの方が先頭にやって来てエレベーターに乗っていきました。確かに並んでいたほとんどの人はエスカレーターでも移動できる人たちで、車いすに譲るべきだとは思うのですが、さも当然のように先頭に入っていかれたので、思わず、え?💦と思ってしまいました😫
車いすに優しい社会であってほしいと思う反面、私もエレベーター待っていたんだけどな〜乗れないな〜と💦
みなさんはどう思いますか?私はあくまで譲り合いなので、当然に割り込んでいいわけではないとは思うのです。。批判覚悟です。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その方ちょっとがめつい人ですね、、、😅

Sapi
そっち側が優先されて当然みたいな態度が無理です(笑)
車椅子専用じゃないですし
普通に順番待てよって思うので
私も、え??ってなります😂😂
冷たいと思われようが普通にルールとして単に順番だろーって思います🫤

はじめてのママリ🔰
さも当然かのように割り込むのはよくないと思います。
だったら歩けない赤ちゃん連れてるベビーカーも乗っていいですよね🤔
そしたらあれもこれもとなってしまう気がします。
そこら辺分けてほしいですよね😓

塩昆布
夫の親友が車椅子の方です。
週末や混雑してる商業施設だとがめつく生きないと一生エレベーターに乗れないと言ってたのを覚えてます。
駅などでは当たり前の様にエスカレーターであがれる健常者が順番を抜かして行くそうで、酷い時はエレベーターに乗るだけで1時間待った事があると仰っていました。
みんながみんながそんな方ではないとは思いますし、ママりさんもいい気分はしなかった出来事だと思いますがそう言った理由でわざと悪い人間にならないといけない状況になってる車椅子の方もいるみたいです😢💭

空色のーと
そこまで言わなきゃ譲らない人が多かったってことなのかなと思います😌
私もベビーカー時代、お前らエレベーターじゃなくていいだろって人が溢れて乗れない箱を何度も見送った記憶があり、苛立ちが酷かったので、そこまで強くならなきゃ行けなくなったその方を気の毒に感じました💦
だからといって、ベビーカー待ちを飛ばしていいかっていうとそうではないですけど…

初夏がいちばん好き
優先エレベーターでもないのにそれはだいぶ態度でかいな…とは内心思いま。でもまぁ何も言わないですよね😶
コメント