※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

3歳半くらいの子にどうやって約束守らせますか?🤔幼稚園のお迎えの時に園…

3歳半くらいの子に
どうやって約束守らせますか?🤔
幼稚園のお迎えの時に園庭で遊ばず帰る、を
守らせたいのでうちはこうしてるとか
実際に言ったりしてること教えてください🙆‍♀️
効果ある言い方や罰とかあれば知りたいです!
※遊ばせればいいは不要🙅‍♀️
妊娠中で抱っこできないので抱えて帰るも無し、
幼稚園が禁止してるも無しで🙅‍♀️

無駄に幼稚園に長居したくないし
とにかく入園してから帰りは園庭で遊ばず帰るを
守らせるようにしてますが
妊娠中で強制的に抱っこするとか追いかけるの無理で
何度かやられてます😮‍💨

「幼稚園は幼稚園の時間に遊ぼうね」
「ママがお迎え来たら真っ直ぐ帰るよ」と常々言いますが
その時は「うん!」とは言うけど
延長保育の子やお迎えの子も決まった時間までは
園庭も遊べるので誰も遊んでないことはなく
園庭を通って出るしかないので誘惑されてます🙄

「ママ疲れてるから」「お腹痛いから」などの理由でも
変わらずです😩😩

昨日は遊びたい!と帰りに泣かれブチ切れ、
今日は「ブランコだけちょっとお願い」と言うので
"携帯のタイマー鳴るまで特別ね"の約束で
5分くらい遊ばせましたがタイマー鳴ったら逃げて
わざと私が追いかけられないところに行くので
結局、今日もキレました😇😇
※特別はある程度意味がわかってます。

今日は娘用のiPadは帰っても禁止にしました。
タイマー鳴ったのに帰らないならiPad没収ねと言っても
すぐ戻って来なかったので😮‍💨😮‍💨

最終的にふざけんな💢💢帰る💢💢となるまで
自ら帰ろうとしなかったので
今日はテレビでも YouTube禁止と
娘的に罰の最上級にする予定ですが
年齢的にも目の前のことを優先するのもあるし
今日も遊ぶ前に
「ちゃんと帰らないならiPad没収だよ」と言っても
「いいよー。」ってなるのでその場の効果は薄く🫠🫠

コメント

ママリ

難しいですね😓3歳の子に💦
うちも何を言ってもダメでしたよー💦
ママとの約束よりも遊びたいが勝る年齢なので母親もしんどいですよね🥹

  • Sapi

    Sapi

    なんとか帰りたいので色々方法が知りたいと思い質問しました😓

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ママは帰るからね!バイバイ👋と言って振り返らず帰るフリも駄目ですかね?💦

    • 7時間前
  • Sapi

    Sapi

    バイバイ、からの
    じゃあ置いてくからー。ってしても
    焦って着いてくるタイプじゃなく😓💦

    • 7時間前
♡maya♡

うちは車まで色鬼ごっこと言って
何色タッチてやりながら車に近づいて最後〇〇ちゃんの勝ちだーてやってます🏅
そのうち飽きてくるかもですが…
遊びながら帰れると楽しんでくれるかも❣️

  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます!(´▽`)
    いつも手を繋いで話しながらって感じで
    脱走されないようにばかり気にかけてたので
    遊びながら帰る…やってみます🥺🙌

    あんまりキョロキョロしたりすると遊びたくなるかなと気をそらすのばかりだったので
    色を探したり何か目を引くものとか
    競走…とかでそっちに意識がいくようにしてみます‪︎‪︎👍🏻 ̖́-‬

    • 7時間前
min

満3クラスの時に妊娠中だったのですが、幼稚園にお願いをして園内の職員用駐車場に停めさせてもらって、園庭で遊ばずに帰ることができました。
バス通園はできないのでしょうか?
バス通園可能であれば、しばらくバスにするとかしたほうがいいのかなと。
なかなか3歳の子に約束させてもモノで釣っても厳しいかなと思うので、園に相談がいいかなと思って私は園に相談して解決できました💦
お腹が大きいと大変ですよね。
あと、他の方ですが、後ろから押せる三輪車みたいなのでお迎えに来て、乗せて帰っていく方も見たことがあります!
まずは先生にどうしたらいいか相談が1番だとは思います!

  • Sapi

    Sapi

    保育時間後のことなので先生は違うかなと思い💦
    バスは心配で利用してないので考えてく
    あくまでお迎えの時に守らせる方法をお聞きしてました…

    • 7時間前