※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週妊婦ですなんだか突然出産と育児に対して不安になってきました…

妊娠34週妊婦です
なんだか突然出産と育児に対して不安になってきました
私に出来るはずないと思ってしまいます
多分ホルモンバランスなんだろうけどしんどいです

コメント

あめだま

マタニティブルーもありますよねきっと😭
でも34週まで頑張ってらっしゃるママリさん、本当に尊敬します。凄いです…
私なんてまだ安定期前で悪阻も終わってなくヒーヒー泣いてます😂
34週が程遠く、そこまで届くのかな…とか不安いっぱいです。
なので、34週まで頑張ってるママリさんが本当に凄いと思います😭✨️
そこまで行ったママリさんならきっと大丈夫です!
画面の向こう側からですが応援してます😭
私も頑張ります😭✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い頑張りましょうね😭優しい言葉をかけて欲しくて投稿したので、少し楽になりました。
    悪阻きついですよね…
    あまり無理せずに、ご自愛くださいね🍀

    • 5時間前
min

私も3人産んでますが毎回不安になります。
私はマタニティヨガに参加して、同じ週数のママさんとの交流をしたりして、話ができたことで少し落ち着くことができました。
育児だけでなくその前の出産も心配ですよね。
出産の心配は助産師さんにも今から相談可能ですし、育児のことは小児科や児童館、支援センターいろんなところで相談に乗ってくれますから、心配はいらないですよ😄
今は可愛いベビー用品を揃えたり、少し外に出てひとり時間を楽しむこともいいと思います😄
暑い時期の妊婦さんは大変だと思いますが、お腹にいてくれるいまを楽しんでほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人もお子さんいらっしゃるなんて本当に本当に尊敬します。そんな方でも不安になられるんですね。少し安心しました…
    色々なことが不安すぎて、初期からここまで周りにもあまり相談できていなくて。友達にもあまり言えなくて。助産師さんや保健師さんにもなんかカッコつけちゃってます。
    リフレッシュ頑張ります😭

    • 5時間前
ママちゃん

分かります。出産近くなると漠然とした不安に襲われますよね。。
私も3人育児出来るかなって不安になる時あります。
シンプルに1対3って考えると怖いです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漠然とした不安、ほんとにそれです
    なんか今日はダメな日です

    私なんて初産なのにこんなこと言ってて情けないです…すごいです

    • 1時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    わかります。ダメな日ってずっと考えちゃいますよね。考えても考えても答えは出ないのに。。
    そんな事ないです、初産だからこその不安もめっちゃ分かるので
    お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね🫶

    • 48分前