
子どもが幼稚園でお手紙をもらい、返事を書く予定ですが、どのようにアドバイスすれば良いか悩んでいます。良いアイデアがあれば教えてください。
子どもが幼稚園でお手紙をもらってきました。
いつもあそんでくれてありがとう
と書いてありました😊
私まで嬉しくなっちゃって!
お返事書かなきゃ!と言ってて、今日の夜書くみたいなんですが、まだ自分では書く文思い付かないかな?と思います。
もちろん書けるようなら書きたいことを書かせますが、
どう書いたらいい?と聞かれたらみなさんならどうアドバイスしてあげますか??
あまり大人が介入したような感じでもなぁ…と思って…
いいお返しがあったら教えてください😭✨
- はじめて(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが考えた文章を変なところがあったら手直しするくらいでいいのではないでしょうか😃

k
おてがみありがとう
またあそぼうね!
とかですかね😊
あとは自分の好きな絵描いたりシール貼ったりしてました☺️
-
はじめて
そんな感じがいいけど長いけどかけるかなぁ、、と思っていたのですが、上手にかけました☺️✨
シールも好きなの貼っててほっこりしました😊❤️
ありがとうございました!!- 5月21日

mrjk
お手紙もらってくるとこっちまで嬉しくなるのめっちゃ分かります🥺
うちは、もしどう書いたらいいと聞かれたら、相手のに言いたいこととかお手紙もらって嬉しかった気持ちとかを書いたらどうかなー?ってアドバイスすると思います✨
-
はじめて
嬉しくて、えぇ〜!!!よかったねぇ🥹?どんな子🥹??といっぱい聞いちゃいました😂💦💦笑
なんて書きたい?っていったらいい感じに答えてくれたので、それを少し直して書けました❤️
ありがとうございました☺️✨✨- 5月21日
はじめて
基本は子どもですよね☺️✨
無事にアシストしてかけました❤️
ありがとうございました!!