
デイサービスのスタッフが祖母の家からチラシを持ち去った件について、ケアマネに報告すべきでしょうか。
デイサービスや介護の送迎などしている方にお聞きしたいです🙇♀️
祖母がデイサービスを利用しております。
見守りのためにカメラを設置しているのですが昨日のデイのお迎えの際にカメラで見ているとスタッフの方が祖母宅の新聞の折込チラシを物色し何かを勝手に持って行きました。
チラシなので持って行かれても困るものではないのですが、人の家の物を勝手に持って行くのはどうなのかな、、と思いまして😔
連絡帳に持って行った物やなにか報告があるかなと思いましたがなにも記載等ありませんでした。
おそらくゲームセンターの割引券です。
こちらケアマネさんに報告した方が良いのでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍓( 28 )
前デイサービスで働いてましたが有り得なくないですか?!施設長とかにいいます!

退会ユーザー
絶対報告したほうがいいです。
できればそのカメラの映像も見せた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
カメラの映像と一緒に報告します😢- 7月12日

はな
ケアマネではなく、デイの会社に連絡入れたほうが良いです!事務や相談室が出ると思うのでクレーム入れる動いてくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
小さなデイで送迎を担当している方がそこの責任者の方なのです、、その場合はどこに報告したら良いのでしょうか😭- 7月12日
-
はな
なるほど。そしたらそこの施設長に電話ですね。誠意のある人なら謝罪があるはずです!もし動かなかったらケアマネにも相談して施設変えてもらうのが良いかもしれませんね。
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
施設長はいなくて全てを管理しているのがその方でした😭
クレームの受付窓口もその方が責任者の会社でその方以上に上の者はいないと思われます🥲デイを変えるしかないですかね、、- 7月13日
-
はな
えーそうなんですね😭
今後改善して欲しいのであれば言うべきです。心配ならケアマネさんに相談してみてください。
大きなグループの方が対策委員会など決まりがあるのでおすすめですよ。利用料は上がるかもしれませんが、、、- 7月14日

ねねこ
福祉関係で勤めています。
たかがチラシかもしれませんが物色して持っていくのはなしです。他のものならどうでしょう?窃盗ですよ、ありえない事です。
ケアマネに共有するべきだと思います。デイにも何か持って行かれましたか?とデイに事実確認したいですね。

ママリり
窃盗です。ケアマネではなく施設に言いましょう!
録画されてますか?されてるからそれも一緒に提出です!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
それが小さなデイサービスで送迎担当がそこの責任者の方なのです、、
🍓( 28 )
ええー?!本元の会社とかわかりますか?というか色々心配なのでデイ変えるべきですね😭😭