※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎に住みたい。不便でも田舎が良い。去年まではまあまあの田舎に住ん…

田舎に住みたい。
不便でも田舎が良い。

去年まではまあまあの田舎に住んでいましたが、今年から街の方に引っ越してきました。
徒歩圏内にスーパー、コンビニ、学校、駅があり、
車で5分も走ればドラスト、ガソスタ、カラオケ、飲食店、何でも近くにあります。

ですが、住んでみたら不満がたくさん出てきました。
交通量多くて音が気になります。
駅近なので電車の音も…
あと、空気が良くないです。
田舎と比べてしまったら当たり前ではあるんですが、思わず深呼吸してしまう、あの爽やかな空気が恋しいです。
川も、田舎の川は本当に澄んでて綺麗でした。
今の家の近くにも川がありますが、ゴミだらけで泡立ってるし汚いし臭いです。
蚊も多く、小さい謎の虫が洗濯物にたくさん付きます。

すみません、愚痴が長くなりました…
物件自体は気に入っているのですが、この地域が合わなくて、ある意味マイホームブルーみたいな感じです。
あー、緑が多くて、空気の綺麗な田舎に帰りたい!

再び引っ越すことも考えましたが、引っ越してきたばかりだし、夫は気に入っているので難しいです。
なので、私が我慢するしかありません😂
同じように、田舎LOVEな方いらっしゃいますか?

コメント

saki

私は生まれも育ちも村育ち、ど田舎に住んでいます🥰
買い物も車で30分、車がないと生活できません!笑
でも不便なく暮らしております☺️
嫌なところは田舎あるあるの噂がすぐ広まるところでしょうか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育ちも田舎なんて羨ましいです😭
    私は都会ではないけど普通の住宅街で育ったので、自然豊かなところで育ちたかったです笑

    確かに、噂広がるの早いですよね笑

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰 

実家が田舎で、賃貸時代は都心に住んでましたが、家を買うタイミングで田舎に戻りました☺️

元々田舎暮らしだったので不便なことにも慣れてますし、都心で暮らしてた時は便利だけどとにかく空気めっちゃ悪くて…人間が作る汚い空気というか…
めっちゃ気持ちわかります😭
田舎に戻ってからはもう都心に住めないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎に住んでた頃は、何もなかったけど不便だと感じたことはないです。
    都会に出て初めて、「あ、今まで不便だったんだ」と気がついた感じじゃないですか?笑
    でも、慣れてるから不便は苦じゃないですよね。

    私は、コンビニよりもスーパーよりも、自然と、綺麗な川と、澄んだ空気がほしいです…

    • 3時間前
ママリ

ど田舎、車社会住みですが
まぁじで都会にはもう住めません💁‍♀️笑

夜はとても静かだし
朝イチ窓開けた時の匂いが全く違う!
都会は本当に朝から臭い!笑
あとは水も美味しくない。
水道水がまずい。
あとは都心にいた時はなにするにも
最先端に群がる人たち、そしてすぐ飽きて別のものに群がる人たち…
楽しいのかな…と思ったりしてました🤣

子供たちもあちこちで虫取りしたり
自転車乗り回したりしてます。
川遊びも楽しそうにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!
    本当に空気が違いますよね。
    空気が綺麗だし害虫も少ないから、ベランダで干し野菜とか作ってました。
    でも、街に住んでたらそれも出来ません…

    こちらの川はほぼガンジス川なので、川遊びなんてとてもじゃないけど無理です笑
    交通量多いから自転車も公園まで行かないと乗れないし、
    虫は害虫ばっかりだし…笑
    お子さんたち、とても良い環境で羨ましいです☺️

    • 2時間前