※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月になる息子を育てているのですが、コップ飲み(補助間なし)で飲…

1歳2ヶ月になる息子を育てているのですが、コップ飲み(補助間なし)で飲ませたことがありません。補助の蓋をとると振り回して周りをビシャビシャにするので、正直補助取って練習させるのが憂鬱で、、、💦
やっぱりやらないとだめですよね😥

コメント

はじめてのママリ

うちも補助なしでは飲ませてないですw
最近トレーニングコップやめて、つよいこグラスで飲ませてますが、ガラスが初めてで珍しいのかガジガジして遊んでます😂
補助なしでやるなら、お風呂の時にでもやらせるつもりですw

ʕ•ᴥ•ʔ

お風呂上がりのお茶をお風呂場で飲ませてから上がってましたよ!
振っちゃいますよね💦

はじめてのママリ🔰

練習という練習はしたことないです!
人間古の時代から器で水を飲んできたのだから絶対にできるようになるって何かで見て、そうだなぁと納得して🤣
うちはお椀で味噌汁とか補助して飲ませていたら自分で持ちたがるようになったので、それで見守りながらやらせてあげたって感じです😊