
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠後期の中、2歳の子の育児めっちゃくちゃ大変だと思います😭やっぱり妊娠中ってホルモンバランスめちゃくちゃ変わるしお腹も重くて動くのすら大変ですし、そんな中ちゃんと2歳の子の病気の対応や薬もらいに病院も行かれたんですよね?もうほんと頑張ってますよ。

YRC
泣きそうなら泣いてください。
我慢しすぎてはお腹の子にも良くないですよ😣
妊娠中の2歳児育児はホントに疲れるし、元々メンタルが不安定になりやすい中のイヤイヤ期対応はしんどいですよね…
うちは2学年差の年子で息子のイヤイヤ期ピークの時に娘が寝返りうってずり這いを始めたところで、まだイヤイヤ期の息子は娘を家族と受け入れきれずに意地悪したりでそれはそれで大変でしたが…
関わるのが怖いのも分かります。
毎朝、今日も怒らないといけないような事ばかりするのかな?共感して言い聞かす事なんて出来ないよな…
接するの怖いなー、地雷だらけで踏みまくるのかな?って😢
👶さんもお子さんも異常じゃないと思いますよ!
身重な体で精一杯耐えて頑張ってると思います!
私も息子が幼稚園から帰ってきたらきっと怒る事たくさんだけど、息子のために頑張ろうと思います💪
一緒に頑張りましょうね💕︎
-
👶
コメントありがとうございます😭
余裕がなくすぐ怒ったり怒鳴ったり脅し育児みたいになっていて本当に自己嫌悪です。
娘の人格形成に関わるよなと思って
やめようと思うのに昨日からほんとに
カッとなってしまって我慢できません
勿論手を出したりはしないですけど
😣- 5月21日
👶
お優しいお言葉ありがとうございます
おこりすぎたり脅し育児みたいになってて
それにも自己嫌悪です
娘の人格形成に関わりますよね😭😭