※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳日中ですがいつも家でオモチャ等で一人であそんでくれます。なのでそ…

1歳日中ですが
いつも家でオモチャ等で一人であそんでくれます。
なのでその間は家事したりソファでゆっくりしたり携帯いじったり
そんな感じなのですが皆様ほとんどずっと付きっきりでオモチャで遊んであげたり絵本読んだりされてますか?💦

構って欲しい時は自分からくるので
遊びますが基本一人でうろちょろして機嫌よくあそんでくれるので
一人で遊ばせてます。もちろん近くで私いてます。

たまに罪悪感というか…あまり構ってあげれてないかなとか
他のママさん達はもっと遊んでるのかなとか
考えちゃいます。
言葉も通じないのでまだ遊び方も分からず…可哀想ですか?🥲

もちろん愛情はパンパンです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も赤ちゃんの時から1人遊びが得意です✨
同じように罪悪感を感じて一緒に遊ぼうと思っても、自分の世界があるようでタイミング悪いとすごく嫌な顔をされます😂
絵本を持ってきた時やおままごと遊びをやりたそうな時は付き合ってあげていますが、1人の世界の時は邪魔しないようにしています!
その子その子の性格もあると思うので、構ってーって来たときに遊んであげているなら全然可哀想ではないと思います😊