

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!その時期は特に話せる人もいなかったです。
年中くらいから、子供が仲良しの子のママとか、行事でしか会わなくてもなんとなく仲良くなれます🫶
会った時に笑顔で挨拶してればおっけーです!
あと気が合わないママと仲良くしてもそのあと辛いので、徐々に周りを見ながら気が合うママ見つける感じの方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!その時期は特に話せる人もいなかったです。
年中くらいから、子供が仲良しの子のママとか、行事でしか会わなくてもなんとなく仲良くなれます🫶
会った時に笑顔で挨拶してればおっけーです!
あと気が合わないママと仲良くしてもそのあと辛いので、徐々に周りを見ながら気が合うママ見つける感じの方が良いと思います!
「入園」に関する質問
第二、第三希望くらいの保育園に入園された方で意外に入ってみたら良かった!みたいなことありますか…?第一希望は望み薄なので…😭😭😭 ちなみに年度変わるタイミングで転園しましたか?
年少の娘のお友達とのコミュニケーションについて悩んでいます。 満3歳でこども園に1号認定で入園し、 ちょうど一年経ちますが、特定のお友達がまだできません。 お友達に興味はあるみたいなのですが、 声をかけるのが…
お子さんが行き渋りだった方、何をきっかけに行けるようになりましたか? 4月から幼稚園の満3歳児クラスに入園した娘が、毎日「幼稚園嫌だ!」と言い、朝も泣きながらなんとかやっと登園する感じです。 先生によると、行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント