

ハシビロ
スープジャーより冷ましてタッパーに入れて保冷保存で、食べる時レンチンですね。
もう暑いし、スープジャーの長時間保存は傷むと思います。
会社ロッカーや冷蔵庫に保存出来ずに持ち歩くとかの環境なら、もうこれからは外食か買って食べてもらいますね…。
あと1度冷ましてしまうと、トロミがゆるくなる時が多いのでお弁当に持たせるなら気持ち強めにトロミを付けたほうがよいです。
ハシビロ
スープジャーより冷ましてタッパーに入れて保冷保存で、食べる時レンチンですね。
もう暑いし、スープジャーの長時間保存は傷むと思います。
会社ロッカーや冷蔵庫に保存出来ずに持ち歩くとかの環境なら、もうこれからは外食か買って食べてもらいますね…。
あと1度冷ましてしまうと、トロミがゆるくなる時が多いのでお弁当に持たせるなら気持ち強めにトロミを付けたほうがよいです。
「スープ」に関する質問
保育園でのアレルギー対応について。元々卵アレルギーがありましたが、現在は茶碗蒸しやかきたまスープなどは問題なく食べられていてフレンチトーストだと少し口の周りが赤くなる程度まで克服しました。 もうすぐ入園予定…
今日1日通して息子に白米食べさせてないなっていま気づいた… 朝は具沢山のあんかけうどん 昼はオレンジひとたま、キウイひとたま (作った昼食拒否られたので) 夜はトマトスープ、ほうれん草の炒め物、エビサラダ、ミニ…
お誕生日パーティーをするのですが、ご飯のメニューで迷っています。 ・お寿司を頼む ・コーンスープ ・からあげ ・パスタ 大人も子供も招待するみんなかなり食べるので あと1・2品欲しいです。 何かいいメニューあり…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント