
義実家に泊まりたくないが、旦那や義母に泊まるよう言われ困っています。旦那だけ泊まる案はありますか。
義実家に泊まりたくないです。
いい言い訳ないですか?
義実家へ用があると旦那が何かと泊まっていく?と言ってきます。お義母さんも一緒になって聞いて来るので、どうすればいいかわかりません。
厚意で言ってくれているのは分かるのですが、何かと気を遣うし子供もまだいないので話すことも特にありません。
最近になって、向こうの親と旦那に義実家の近くに家を建ててほしいと言われているので、そういう話になった時1対3で何も言えなくなりそうで怖いです。
(私は義実家の近くに家を建てるつもりはないです。)
お義母さんは旦那らぶ、旦那もお義母さんらぶなので
旦那だけ泊まってもらってもいいのですが、いい案ありますか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
旦那さんと事前に話しておくのは難しいんですか?

ワウワウ08
うちも、えっ!ほんじゃあ泊まったら良いやん!って言ってくる時があって、私も泊まりたくないので、生理やし体調良くないしお風呂がとか、朝化粧やコンタクト付けるの大変やねん!とか、次の日お医者さん行かないといけないのでとか、次の日実母に呼ばれててとか、友だちとモーニング行くからとか、色々考えたりしています😅
旦那は自分ちやから楽やろうけど、こっちは気を遣うししんどいんだよー!って言いたいですよね💦
-
はじめてのママリ
そんなに遠くないとこなので、泊まってそっから行けば〜?となってしまって😭
かと言っていやだ!行きたくない!と言うとマザコン気質なので拗ねてしまいます…
そうなんです。こちらは気を遣ってしまうんですよね💦- 5月21日

退会ユーザー
すっごい遠方なら泊まりますが、片道2時間くらいなら、悩む暇なく帰ります。
当日に突然泊まっていく?って聞かれるんですかね…?
その場合は、普通にお泊りの準備してないので帰ります〜っで、いいと思いますよ!
前日とかに聞かれる場合は、生理になりそう…とか、次の日に友人と会うから…とかで誤魔化しましょ!
-
はじめてのママリ
車で30ぷんかからないくらいなんです。
突然の時もありますし、前々から言われることもあります!
頼みの綱は生理ですよね!
ありがとうございます😭- 5月21日

ママリ
ちょっと明日の朝用事あるんで、私は失礼します〜
旦那だけ泊まっていったら?と言いますかね🥹
あとはもう察してくれオーラを出します笑
-
はじめてのママリ
それが1番いいですかね😭
角を立てないように理由を考えることがストレスでストレスで😥- 5月21日

はじめてのママリ
いつまでも我慢してるとこちらが疲れてしまうので予め旦那さんに本音言って話合ったほうがいいです!!
私も目の前で急に義母に聞かれて旦那もどうする?って感じになると断りづらくてストレス溜まったことあるのでお気持ちわかります🥲🥲
そうなる前に旦那にこう言われたらこう言ってね!というようにしました。
はじめてのママリ
泊まりはやめておこうかな〜と言うと
なんで?と理由を聞かれます。
ちょっと気遣っちゃうしと答えると、いやなんも気遣わなくていいっしょ〜!と言われるので、他に何かいい理由はないかと…
ママリ
そのパターンの旦那さんですか。。
軽く考えてるみたいなので、まだお子さんいらっしゃらないうちに膝突き合わせて真剣に話しておいた方がいいかもですね。
子供産まれると同じように軽く考えて何でもかんでも義実家の言う通りにしそうです。
はじめてのママリ
そうなんです…
2人で決めたことも後から義母が口出しして来ると旦那の意見まで変わってしまうんです😤
ちょっと真剣に話し合ってみようと思います。
目先のことだけ考えていてはダメですね🥺
ママリ
じゃあ今度うちの実家に○泊しよう!
とかもいいと思います😊