
コメント

みみ
私はつわりで4キロ減って
やっとマイナス1キロのところまできました笑
まだマイナスですが後半空気吸うだけで増えると聞き怯えてます笑
スクリーニングは病院によってまちまちです!うちのところは3万ほどですが、私はやらない予定です!

あいあい
20wまでは体重増えなくても赤ちゃんは無事に成長するって言われてるので、やや体重増え気味だと思いますよ(^^)
スクリーニング検査はうちは異常があるかもと医師が言うか、こちらから希望しないとやらないので、私は今のところやる予定はないですー。
-
まるゆち
そぉなんですね。
私の通ってる産院は5ヶ月検診で妊娠前から2キロ前後しか体重増えてないけど…って言われたので💦
産院によっても指導が違いますね💦
スクリーニング検査は検診の補助券にあって強制でした!- 5月30日

i.y.1008
私は、つわりがまったくなく、食生活も仕事も妊娠前と変わらず出来ているので、妊婦前+1.6㌔です!昨日、丁度スクリーニング検査だったのですが、先生にも優秀だね!と言われましたよ( ¨̮ )
うちの病院はスクリーニング検査は必須なんですが、心臓とか内蔵系をよく見たり顔の形を見たり、心音に雑音がないか、などいつものエコーを長くやってくれたって感じでした!
時間は10分くらいでした\( ¨̮ )/
-
まるゆち
つわりなくて増加も少ないなんてすごいです‼
増えなければ増えないでも問題ないんですね。
私、元々痩せぎみなので産院で心配されたのかな…。
私もスクリーニング検査は強制です!
補助券にあるので。
いつもより細かくエコーなんですね。
時間も10分位なんですね!
分かりやすく回答ありがとうございます‼- 5月30日

NANA
うちもスクリーニング検査は必須でした。
普段検診では確認することをしない細かい部分まで赤ちゃんの様子や母体の血流とかまで調べてもらいました。
三十分くらいでした。
何か言われたらと不安でしたが、
受けておくと安心感ありますよ!
-
NANA
すみません、エコー検査でした
- 5月30日
-
NANA
訂正・スクリーニング検査はエコーで調べてみてもらいました
(↑書き方がおかしかったのですみません)- 5月30日
-
まるゆち
スクリーニング検査ではなくてエコー必須ですか?💦
エコーは毎回、検診の度にしてます。
エコーでそんなに長い時間、診てもらうことできるんですか😵?💦💦- 5月30日
-
NANA
ほんとにごめんなさい、私の文章の書き方が悪く誤解させてしまって<(_ _)>
スクリーニング検査は私も何をするの?と思っていったのですが、
いつもの検診でエコーで赤ちゃんの様子を先生が見るのがあると思うのですが
スクリーニング検査も同じ機械でお腹にエコーを当てて、
普段は確認しないような様々な部分を三十分ぐらいゆっくり確認してもらいました。- 5月30日
-
まるゆち
スクリーニング検査、強制じゃない方もいるって質問して初めて知ったので心配になりました💦
私が通ってる産院は専門の方にスクリーニング検査をやってもらうそうです。
その後に先生にいつもの診察をしてもらうと聞いていてスクリーニング検査の内容まではわからなかったので💦💦
時間も病院によってなんですかね😵
他の回答者さんは短い時間の方もいました!
1ヶ月振りの検診で会えるのが楽しみなので30分位ゆっくり診てたいです💦💦- 5月30日
-
NANA
そうなのですね!
私の産科も担当医者ではない専門の先生にみていただきました。
それは違う目線から、何か問題ないかを確認するためにとの説明がありました。
何か言われたら…とドキドキしましたが、時間しっかりみてもらい安心しました。
病院によって違うみたいですが、
しっかりみてもらえたらいいですね!- 5月30日
-
まるゆち
そういった理由もあっての見方なのかな。
専門の先生に診てもらえるって安心ですよね。
無事にスクリーニング検査終わらないと不安ですが😖💦
結果は後日じゃなくてその場でわかるんですよね😵?💦💦
質問ばっかり、すみません💦💦- 5月30日
-
NANA
私とは理由は違うかもですが、専門の先生にみてもらえるのは安心ですよね。
いつもみたいに赤ちゃんを見ながら詳しくその場で説明してもらいました。
私は異常は見つからなかったので何も言われなかったのですが、何かあればその場で説明や今後調べるなどお話があるのでは?と思います。
大丈夫ですよ(*^-^*)- 5月30日
-
まるゆち
病院によって方針とか違いますもんね💦
でも詳しく診てもらえるなら安心ですね✨
元気で問題ないことが一番なので不安ですが💦💦
赤ちゃん元気に動いてくれてるので私も検査とかいろいろ頑張ります😊
ありがとうございます。- 5月30日
まるゆち
つわりつらいですもんね。
つわり終わったと思っても時々、吐き気したりもまだ多少あるので油断できないです💦
お腹すいて食べれば胃の圧迫で喉のあたりが苦しいし。
スクリーニングは検診の補助券があって強制でした。
補助券あっても高額なのかな…。
いちおお金多目に持って行きます💦