
コメント

ショコラ
生い立ちは、全く気になりません笑
聞いても、すぐに忘れちゃうし、また聞いたら失礼だし…😣
趣味とか推しとかいるなら、共通点あったら嬉しいけど、理解できない趣味や知らない推しとかだと、話膨らまないし、気まづい空気になりそうなので、こちらからは絶対に聞かないです😆

はじめてのママリ🔰
趣味は?好きな歌手は?と聞かれても恥ずかしくて答えたくない人もいるだろうなと思って自分からは聞かないですねー。
流れで聞くのは自然で聞きやすいですね、例えば車乗せてもらって曲が流れてたらこの歌手好きなの?とかは聞くだろうし
編み物とか手作りみたいな見た目の小物持ってたとしたら自分で作ったの?とか裁縫や編み物出来るのー?みたいに聞いたりはするかもしれません😊
-
ままり
教えて頂きありがとうございます!
車に乗ることも今後無さそうなのでたぶん聞けないです💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
趣味とかよりも、へんな宗教じゃないかなとかきになります
-
ままり
分かります。
宗教は自由ですが勧誘されたらそく離れますよね🗽- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
もちろんです。ただ、すぐ離れられないのがママ友のこわいところです。
- 4時間前
-
ままり
私の友達もママ友から離れられなくて胃の病気になってます😷
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしも一時期病んでましたが
仕事始めてかわりました- 4時間前
-
ままり
良い選択ですね🙆♀️
物理的に離れるのが大事ですよね😭!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ママ友以外のコミュニティをつくることは大事だとおもってます。
- 4時間前
-
ままり
ありがとうございます
- 3時間前

しょりー
趣味や好きなことだったりは気になります!
話のきっかけで「趣味とかあったりします?」と聞かれたり聞いたりはありました☺️
個人的に生い立ちや職業などは特に興味ないので気にしたことないですが、仲良くなってから「旦那さんとの馴れ初めはー?」みたいな話はしました😂
-
ままり
その方はハツラツと元気な方なので先生とかしてたのかなとたまに思って💦過去の職業が気になります…
ご主人さんの馴れ初め聞けるのすげぇ…
ありがとうございます!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ある程度話す関係であれば
聞かなくても話のながれで、相手の趣味嗜好って入ってきませんか?
流石に所詮ママ友、学生の頃からの古い友達ではないので生い立ちまでは・・・私自信は話さないし聞くことはないです。
何か生い立ちが絡む深い悩みが話せる関係になれば、必然的に話す事はあっても、深煎りし過ぎるのも良くないかな・・・って
ただのママ友レベルでは・・・
-
ままり
まだこどもの話しかした事ないので分からないんですよね💦
これからも深く仲良くはなりたくないんですが、可愛くてスポーティーなので趣味が気になります。
たぶん聞けないですが笑
ありがとうございます⭕️- 4時間前

はじめてのママリ
生い立ちや趣味など気になります💡
趣味くらいならわりと聞いちゃうかもです。
毎日会えば会話するくらいというのは私の中ではすでにママ友ですし。
生い立ちは話の中で出てくればって感じで、直接聞くことはないですね。
気になりはするけど、聞き方難しいなって思っています。
-
ままり
ありがとうございます!
確かに聞き方難しいですよね💦過去の事は話したくない人多そうですしね💦- 4時間前

ままり
仲良くないのに聞かれたらちょっと引いちゃいます💦娘のクラスメイトのママで突然参観日にライン聞かれてラインしてたら初めましてなのに突然職業聞かれてドン引きしました😂
そして恐ろしいことにその子と娘、別に仲良くないんですよね・・何故ライン聞いて来た?!って感じです😂
-
ままり
確かに仲良くないのに根掘り葉掘り聞いてきたり、LINE聞かれるの嫌ですよね😭
その方は見た目がめっちゃ可愛いので何してきたのかなと気になります🥳
でもママ友いらないのでこれからも聞けないかな笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私がディズニー、ゲーム、アニメ、ファッション好きなので持ち物がグッズ持っていたり、オシャレそうな人なら趣味が合いそう!とは思いますね!
だからといって話しかけて仲良くなる勇気がないです!😂
-
ままり
分かります😂
可愛いと思うものを持ってたら可愛い〜これ好きなの?と言えますね♥️
私も勇気はないです笑- 25分前
ままり
ありがとうございます!
私はそこまで深く仲良くなりたくないんでくが、趣味を聞きたいんですよね笑
でも聞けることは無さそうですね💦