
初めてのディズニーは何ヶ月で行きましたか?8ヶ月での訪問は早いでしょうか?夜まで滞在しショーを見るのは子どもに負担でしょうか?音に驚いて泣くことが心配です。皆さんの体験を教えてください。
初ディズニーは何ヶ月でしたか?
8ヶ月でディズニーは早いでしょうか?
また、閉園までとはいかずとも、夜まで居たいな思っているのですが、この月齢の子に夜まで居てショーとかも見るのは酷でしょうか?
ベビーカーで寝てるだろう思っていますが、ショーの音に起きて泣かないか、そもそもアトラクションも音にびっくりして泣いたりしないのかな?と思ってきました。
何ヶ月で初ディズニーで、どんな過ごし方をされたのか知りたいです!
- あーね(生後5ヶ月)

はじめてのママリ
上の子5歳、下の子7ヶ月で初ディズニーでした!
基本下の子と一緒にいて、ハニーハント、スモワ、ウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズなど乗りました!あとは買い物したりお散歩したり、パレード見たりでした🙆🏻♀️
特に泣いたりはせず、開園から閉園までいました😌

はじめてのままり
上の子は 、1歳3ヶ月でした 。
下の子も 、今年の9月に行く予定なので 、1歳3ヶ月になります 。歩けるには歩けるぐらいでしたが 、人混みなので 、それほど歩かせなかったです 。乗り物は 、ジャングルクルーズ 、スモワとかだけ乗って 、ミニーちゃんの家に行ったりしました 。開園から17:00過ぎまでいました 。

ままり
9ヶ月か10ヶ月でした。開演(ハピエン列に並んだ)~閉園までいました。
室内系のその場から動けないアトラクションはもし泣いたら…と思って赤ちゃんは入りませんでした。
赤ちゃんは上の子の旅行、私の着せ替え人形(ディズニーの格好させたかった)に付き添わされただけって感じです。笑

はじめてのママリ🔰
5ヶ月です!
泊まりで2日目のみランドにインパしました!乗り物は1つショー3つ見ました。
16時ごろには帰ったのですが帰り道ずっと寝てて疲れてそうでした💦
その後9ヶ月でシーに行った際は、13-20時までいてアトラクションもたくさん乗りました!(空いてる日に行きました)
アトラクションはものによってちょっとびっくりしてました。泣いたりはしなかったです。
キョロキョロ見たりして楽しんでました!
8ヶ月で朝から夜までは赤ちゃん疲れるかなあと思います🤔
腰座ってれば乗れるアトラクションはたくさんあります!

はじめてのママリ🔰
多分7ヶ月くらいで行きました。
まぁ本人は何も覚えてないし、大変なのは親です笑
個人的には、慣らし保育の方がよほど本人にはダメージだし疲れるし病気移されるし。(私は十年間フルタイムで保育園利用してます)
大好きなママと一緒なら大丈夫かと。
とにかく親が大変だと思います。
でも、ホテルのエレベーターで一緒になった40代らしき男性と20代女性のカップル?会社関係?の男性の方に親のエゴで赤ちゃん連れて☹️みたいな事言われましたw
コメント