
3歳子供の食事について保育園帰って来て18:00にご飯なのですが、全く食…
3歳子供の食事について
保育園帰って来て18:00にご飯なのですが、
全く食べません( ; ; )
食べても一口、私が無理矢理食べさせてる感じです。
テレビ見せながら、食事のテレビをみせる、
キャラクターのプレート、
ご飯のアレンジ、、、、
調べ尽くしたもの全部やりましたが、
自分で食べるそぶりすらみせません。
もともと食事に対してはそんな興味を持っておらず、
お菓子!おもちゃ!
が優先です。
保育園ではおかわりもしていて、誰よりも食べてるとのこと。
おやつは3:00にでます。
家の
ご飯もまずいのかな、、、、。
自信を無くしてきました。
冷凍や買った惣菜ばかりです。
自炊もしますが。
- はじめてのママ(2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの3歳👧🏻もまったく同じです!
保育園でモリモリ食べるの謎すぎますよね〜笑
好きな食べ物は?ってきいたらお菓子!って答えます😫
10回に1回くらいママのご飯って言ってくれるので美味しいと思ってても食べたくないときってあるんでしょうね🤔
私は美味しくなくてもお腹すいてなくても食べちゃうので娘のことすごいなーって感心しちゃってました🤣

ママリ
うちは3人いますが、真ん中は気分で食べません😂ちっさい時からそうです。
気分や時期もあるんじゃないかと思いますが、最近は成長状態があまり良くないと言われたので、うちはワンプレートに盛って、この量食べたらデザートがあるよ!頑張って食べてね。って少量ずつワンプレートにしてます。
これ食べたらなんのデザート食べたい?今日はプリンとかいちごあるよ。ちっちゃいエクレアとかもあるけど、何が食べたいかな?考えようか?って釣ります😂
うちの子は単純なのでそれで食べるようになりました。
ちなみにキャラのご飯とか好きなオカズは効きません😂
食後のお菓子は邪道かもしれませんが、食べてくれるのならと苦肉の策としてデザートを毎回準備します💦
ご飯の後にデザートとか用意しても食べませんかね?
それかご飯終わったら少し遊ぼうか、とかなにか好きな事を後にご褒美的にもって行って、ご飯を食べる事で好きな事が出来るとかさせてもダメですかね?
コメント