
B型ベビーカーの購入を検討していますが、身体の問題や子どもの成長、移動手段を考慮して悩んでいます。ビングルとマジカルの使い勝手について教えてください。
B型ベビーカーを買うか悩んでいます。
現在3歳半の息子と、もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。
1人目から使っているAB型のベビーカーが大きく小回りが効かないのと結構ガタつくのでB型のベビーカーが欲しいなと数ヶ月前から思っていました。
ただ、
①私の身体の問題で3人目はもう授かれない事
②1人目は2歳になった頃にはベビーカー卒業している
③車移動(ファミリーカー)が殆ど
という点から、購入するべきか悩んでいます。
また購入するとしたら荷物が沢山入るビングルか、マジカルで悩んでいます。もし使われてる方がいらっしゃれば、使い勝手はどうか教えていただきたいです!!
- Haku(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
AB型使ってて、
本当に不便だったのでB型に変えたら
革命おきました笑
ただ、子供はAB型の方が乗り心地いいらしいです笑

イリス
ビングルおすすめです。
荷物乗るし、リクライニングあるし、シングルタイヤで走行性は良いし、なぜ早く買わなかったと思っているくらいです。
下の子が2歳になるまで乗ったとして1年半ありますし、まだまだ使えると思います。
-
Haku
早速店舗行って確認してビングルを購入しちゃいました🌸🌸
シングルタイヤがこんなに操作しやすいなんて感動でした!!!- 5月21日
Haku
革命起きましたか!!!笑
その言葉、そのまま主人への説得に使わせていただきました🤣🌸
はじめてのママリ
娘は抱っこ星人なので
B型ベビーカーは、今も乗ってます!!
しかも、おばあちゃんの車が
軽自動車なんですけど
コンパクトに折りたためるので
邪魔にならずでした!!