※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がクラスメートにいじめられていると感じ、担任の対応に不満があります。園長に相談し、相手の親とも話し合いを希望しています。どう対応すべきでしょうか。

自分の子供がクラスの子に上履きを隠されたら
先生詰めますか?年長です。

担任からは、いじめではないその子は悪気はなかった、ふざけてやってしまった
一応ごめんねって謝れた。らしいです。

経緯は息子が使ってるおもちゃを貸してくれなかったからだそうです。

毎日その子に叩かれ蹴られたりしてます。

私はいじめだと思うのですが、担任の対応に納得がいかないので明日園長先生に言おうと思っています。

みなさんならどんな対応するんでしょうか
相手の親にも来てもらったり話し合いを設けてもらいますか?

息子は毎日この子がいるから行きたくないと毎朝泣いて登園してます。

コメント

しょりー

子どもに行き渋りがあって担任が対応してくれないなら、さらに上の方や園長先生に相談すると思います。
とりあえずは「対策をとってもらえないなら、直接相手の保護者と話します」って伝えて様子みる感じですかね…

お子様に距離とってねとか対策伝えても限度がありますし、園側で対応してもらえないのは困りますよね…
相手は毎日叩くなどの行動に出てるのに、悪気ないと言われるだけなのはちょっとありえないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対応してくれないです💦

    叩いた蹴られたも、僕は見てないので分からないです💦
    僕が見た感じ関係も良好です。と言われました😱

    他のお友達から、また叩かれて泣いてたよ〜って報告貰うのでやられてるのは確実なんですが認めてくれません…
    相手の親とも話したいんですが
    顔やも癖ありそうで💦

    園長先生に話してみます!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔やもは誤字です💦

    • 5月21日
A

まずは学年主任に相談してみます。
子どもからこんな事があったと聞いて…でも私が現場を見た訳ではないし子どもの話なのでどこまで本当か分からず。担任の先生に伝えた所相手の子は悪気があってやっている訳ではないとの事でしたが1度や2度ではないので少し気にかけてみて欲しいです。行き渋りもあり、泣くほどなので対応して頂けると幸いです。と伝えます。
その対応次第で園長に伝えるかどうか判断します🥹

はじめてのママリ🔰

中2で先日そのようなことがありました

ただやったのはほかのクラスの子みたいでしたが。うちのコの担任からその子たちの担任と一緒に、その子らには話をしたようで、それからパタリと無くなりました。

が、うちの旦那は『うちのコはこのことで学校行きたくないと行き渋りして、今日も休みました。なので、もし続く場合は、その子らの親にも先生から話をしていただいた上で、先生同伴で保護者同士でお話しをさせていただけないでしょうか?』と話をしてました。

そういう感じでママさんも話をしてみては?

話し合いの際は必ず夫婦そろってが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任が動かないなら園長へ、園長も言っても埒があかないような人物なら、ご主人に言わせたほうが(男性のほうが)確実です。オンナだと舐められますから、強気な態度にでるなら男親が良いです

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さん辛かったですね💦
    私はひとり親なので連れていく人が居なくて余計舐められてるのかなって本当に思うような対応されています。
    園長先生には今朝伝えて確認するとのことでした!

    相手の親には恐らく伝えてないので
    伝えるようにも言ってみます!

    祖父でもいいんですかね、夫などの代わりに💦

    • 5月21日