
コメント

はじめてのママリ🔰
借金あるなら放棄すれば良いのにと思うのですがダメなんですかね?
はじめてのママリ🔰
借金あるなら放棄すれば良いのにと思うのですがダメなんですかね?
「生活費」に関する質問
田舎住みで専業主婦なのですがみなさん生活費娯楽すべてのお金ってどうしてますか?😢 お家でバイトお仕事などをしてる方いらっしゃいますか? 私は正直管理的なものが苦手で、逆に旦那がそーゆー管理がキッチリできるタ…
夫婦別財布の方に質問です! ①生活費の出費の比率を教えてください!(例:完全に半々とか) ②夫婦で貯める貯金は作っていますか?個人でそれぞれ貯金していますか? ③別財布で困ったことや心配はありますか? ちなみに…
経営者の旦那がいる場合2択の生活があったらどちらを選びますか!? ①扶養に入り専業主婦で生活費は一切払わず 月10万旦那に渡されて自分のみにかかる支払いをして (車ローン、携帯、車・生保険など) それの残りが毎月4…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わたしも放棄する様に言ったのですが、もう相続してしまったからとなにもしないのです。
いまでは、ほんとに借金があるのかすら疑問です。
何か他のことに使いたいのか…
はじめてのママリ🔰
因みに義母さん兄弟はおられるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
彼が小さい頃義母はいなくて
一人っ子なので相続人も彼だけでした。
はじめてのママリ🔰
なるほど、じゃあ詳細は分からないですね。
とりあえず借金がいくらあっていくら毎月どこに返すのか、旦那さんの給料など合わせて明確にしてと言ってみます。
本当に借金あるならまず借りた金融会社に返すとは思うので。
それでも何も言わずとにかく出せないってなるなら、こちらも貴方の生活費まで養えないと言って離婚を視野に入れるしか無いような気もします。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わたしも詳細をしっかり聞いてみようと思います😩