
一時保育の利用頻度についてお伺いしたいです。育児に余裕はありますが、息抜きとしての利用を考えています。皆さんはどのくらいの頻度で預けていますか。
一時保育、どれくらい使ってますか?
もうすぐ7ヶ月の子の育休中です。
持病の通院や歯医者に行きたいこともあり、一時保育に預けることを考えています。
夫に話すと、育児に休みはないんだから息抜きで週1ペースで預けたら?と言われました。
今のところ育児が辛いなどは全くありません。
確かに平日は夜までワンオペですが、生活にも慣れ、家事もほどほどに出来ています。
一時保育に預けたら好きなことできるかな〜とも思いますが、今の生活が辛くもないのでちょっと罪悪感があります😂
お互いの両親も遠方です。
みなさんどのくらいの頻度で預けてらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん手がかからない良い子さんなんですね😳羨ましいです✨️
1歳から週1で預けてます。
息子がいると家事が本当にできなくてずっと付きっきりなので、週1の一時保育の時に家事をまとめてやってます💦
妊娠中でつわりもキツイので、本当は週3くらい預けたいですがリフレッシュ目的だと1が限界なんですよね…🥲
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳半過ぎたら自我が芽生えてきて辛かったです…
さらにつわり中なんですね💦
なおさら大変だと思います😭😭
上の子は保育園に預けているので、日中は6ヶ月の子だけなんです。
後追いはありますが、まだおんぶしていれば家事できるので困ってなくて💦
でもこれから大変なのはわかっているので預けたい思いもあり😂
一時保育をやっている園と相談してみます!
ありがとうございます✨