※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚羅
子育て・グッズ

長女のメガネが傷ついた件について相談です。1年生の男子がぶつかり、謝らなかったため、修理費用が発生した場合の対処法を教えてください。

教えて下さい🙇‍♀️
今日私が仕事から帰って来て長女がメガネに傷が付いたと言って来ました‼️
理由を聞いたら4年生の男子と3年生の男子がふざけあっていて1年生の男子にぶつかったのかそこが曖昧です‼️
1年生の男子が長女にぶつかり砂利道にメガネが落ちてメガネに傷が付いたと説明を聞きました‼️
3.4年生の男子はその場で長女に謝ったと聞いています‼️
けど1年生の男子は謝らず走って家に帰ってと聞いています‼️
運動会が土曜日にある予定で明日が振替休日で休みで木曜日に学校に行って先生に間に入って貰う感じで謝って貰おうと思いますが長女が少し痣があり小児科に明日行くのとメガネの修理に行こうと思っていますがお金が発生したらどうしたらいいでしょうか⁉️

メガネは弱視力用のメガネです‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

眼鏡は保険入ってますか?あとPTAの年会費(全国のはずです)払ってれば保険もおりるようですよ。うちも弱視治療眼鏡持ってて、学校で損傷した場合の眼鏡修理も書いてあったので入りました。

どっちみち修理費は一旦自己負担し、明日眼鏡屋で領収書書いてもらってそれを持って木曜日学校行く、ですかね🤔🤔

あざはぶつかった時にできたものってことですよね?こちらも学校側のスポーツ保険下りると思うので、小児医療証使わずに病院へいったん自己負担が良いと思います。このあたりは使う前に学校に一報入れてからの方が後から二度手間にならないと思います。

  • 柚羅

    柚羅

    そうなんですね😳
    保証のことですかね⁉️

    • 3時間前