
生後5ヶ月の赤ちゃんに麦茶を始めましたが、今後の増やし方やストローや哺乳瓶での飲ませ方について教えてください。
明後日生後5ヶ月になります
首座り、寝返りおっけいな為キリがいい5ヶ月になった初めの月曜日から離乳食を始めようと思います
その前に今日始めて麦茶をあげて上手にスプーンで飲むことができました
ベビースプーンで2口ほどあげました
特にアレルギーのような症状もなく味も大丈夫そうでした
これから暑くなることも見越して飲ませてみたのですが
これからの麦茶の増やし方?はどうしたらいいですか?
普通に水分補給としてストローや哺乳瓶で20〜30くらい飲ませれるのはいつ頃なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ままり🌻
うちはなかなか水分補給をしてくれず、離乳食の進みはよかったんですが、ミルクやフォロミに頼ってました。
しっかりコップやストローマグで飲んでくれるようになったのは1歳頃でした!

mama
離乳食が始まって麦茶も上げ始めてます!
今は離乳食時に小さじ3ほど上げているのですが、同時にコップ飲みとストロー飲みの練習始めようと思ってます☺️
完母のため哺乳瓶はもう使わないようにしてるのですが、哺乳瓶OKな場合は暑い日や外出してる時などは麦茶あげちゃっても大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ストロー飲みの練習はマグ買いますか??
完ミで哺乳瓶慣れしてるので散歩の後などに飲ませてみようと思います!- 5月21日
-
mama
このマグ買ったのですが、哺乳瓶慣れしてないせいか全然上手く飲めなくて…
これを普通のストローに変えれるので、紙パックストローで押してあげながら飲む練習した後にマグストローに戻ろうと思ってます😌- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます😭
私もこれ買ってみます!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
完ミなのでお風呂の後の水分補給で麦茶飲めるとミルクの時間気にせずお風呂入れていいな〜と思ってて、、、
いつ頃から練習始めましたか?
飲めるから5.6ヶ月でも飲んでいいのでしょうか、、、?
ままり🌻
練習という練習はしてないというか…離乳食のタイミングで水や麦茶あげても全然飲まないし、マグに入れていつでも飲めるようにしてても飲まないし、て感じでした🤔
8ヶ月で保育園にいれたので、少しずつ麦茶にも慣れてったって感じでしたね!
でももし飲んでくれるなら、5ヶ月でこんなに飲ませたらダメ!とかはないと思うのでいいと思います◎
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました💦
こればかりは個人差ありますよね、、、
少しずつチャレンジしていこうと思います!