※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの昼夜の過ごし方について、部屋を分けた方が良いか悩んでいます。リビングのみで過ごすことになるのですが、問題ないでしょうか。

赤ちゃんが過ごす部屋はお昼と夜で分けた方が良いですか?


2部屋(1LDK)の賃貸住まいで、リビングにだけエアコンが付いています!
寝室にエアコンを設置することも考えましたが、来年の夏には引っ越している可能性もあるので費用を考えると損で諦めました。(エアコンも置いていかなければいけないので…)


よって、リビングで一日中過ごすことになるのですが、赤ちゃんのお部屋は昼夜同じでも問題ないのでしょうか🥲昼と夜で過ごす部屋を分けた方が良いと聞いて気になっています。

コメント

ママリ

部屋は分けなくても明るい・暗いをしっかり分けてたら大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!夏の間は早めに夕飯済ませて早めに消灯するしかなさそうですね😂ありがとうございます!

    • 7時間前
ミニー

うちも同じ1LDKでしたが
夜寝る時だけで
昼間は特に暗いとことか気にしてなかったです!
下の子は
寝室が障子なので
どこで寝かせても明るいとこでした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    障子はそうなりますよね😂😂
    安心しました、ありがとうございます!

    • 6時間前