
子ども園のバス事故について、怪我人がいないことは確認できましたが、事故の詳細が連絡されていないのは普通でしょうか。情報が少ない理由についても知りたいです。
娘が通っている子ども園のバスに事故があったと、子ども園から連絡がきました。(娘も通園に使っています)
園児も数人乗っていたが、園児含め怪我人がいないこと、明日からの別のバスによる登園方法が連絡がありました。
事故が起きた状況については連絡がなく。
何かあれば幼稚園に連絡をということでした。
詳しい事故の連絡がないのは普通なんですかね?
私も運転をしているので、避けられない事故もあると思います。
相手の車もいるということなので、あまり情報を出せないとかもあるんですかね。
- ゆゆゆ
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ではないですが、子供を送迎する仕事をしていました。
事故が起きた時の対応もした事ありますが、事故の状況は保護者に報告しなかったです💦
聞いた話ですが、通行人をひいてしまい死亡事故になった時には事故状況の報告があったと聞きました😱
ゆゆゆ
回答ありがとうございます。
送迎の仕事をされていた方のお話聞けて助かります。
そうなんですね。
相手方もいると受け取り方も色々ありますもんね💦
事故があったことはお知らせして、状況報告はなかったと言うことですよね?
はじめてのママリ🔰
ごく軽微な事故でしたが、事故があった事はお伝えしました!万が一後からどこか痛がるとか、子供が不安がるとかあったら困りますから😱
どのような事故だったかというのはお子さんに関係ない事なので報告はしなかったです💦でももし保護者から問い合わせがあればお伝えすると思います!事故報告や、改善策についても数日中に話し合いが持たれると思うので、聞きたければ問い合わせても良いと思います😊
ゆゆゆ
そうですよね。
怪我が後から出てきては困りますもんね💦
どうしても避けられない事故ももちろんあると思うので💦
明日以降夫とも相談して、状況を聞くか検討しようかなと思います✨