
妊活のために断乳後、体調不良や違和感を感じ婦人科を受診しました。医師からは排卵はまだ先だと言われましたが、その後排卵検査薬で陽性が出ました。内膜が薄いことが気になり、他の体験者の意見を求めています。
2人目妊活のためなくなく断乳しました。
断乳してから体調悪く気持ち悪いのと子宮あたりの違和感があったので先週の月曜日婦人科で子宮の状態みてもらいました。そしたら左側の卵が育ってきてるけど、まだ子宮内膜が薄いと言われまだまだ排卵しないからそんなに急ぐなと言われました。その3日後くらいに目眩と吐き気が酷かったので排卵検査薬したら線がこくなってその週の土曜日には陽性になりました。
医者はしばらく排卵しないと言っていたのでびっくりしました。 なので希望をもって夫にお願いして、仲良ししました。 でもそもそも排卵してても内膜薄いって言われたからやっぱり無理なのかな?
疑問が多いので、もし同じような体験の方がいたらコメントよろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
内膜の薄さによりますよね💦
薄すぎたら着床しないです!
コメント