※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんがご飯もういらない!と言って全然食べていない時はどうされてま…

お子さんがご飯もういらない!と言って全然食べていない時はどうされてますか?😭

3歳の娘が本当に本当に偏食で2歳から保育園に通い始め、先生方のお陰で給食は食べれるようになりました👏

ですが家では野菜はもちろん食べれるものが全然増えていません…😭💦
食べれるかなと思い作っても食わず嫌いで食べてくれず…

そして基本自分で食べずに親に食べさせてもらうスタイルが多いです…
周りの子はお箸を使って食べているのに今だにスプーンも逆手持ちです😭

食べるのも1時間かかってやっと食パン1枚だったりと本当朝から私もイライラしてしまう事が多いです。。


本題なのですが、
本人がいらないと言ったら全然食べてなくても下げちゃいますか?
夜中にお腹空いたと起こされるのが本当に嫌なので必死に食べさせてるのですが、それもお互いストレスで😫…

コメント

ママリ

食べないならおしまい、その後何か欲しいと言われても絶対あげません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね!
    あげないを徹底したいと思います!!

    • 4時間前