
コメント

はじめてのママリ🔰
私もその時期おりものが増え、健診で医師に聞いたら「この時期はそういうものです」と言われました😅
また、正期産に入ってからは、健診で医師に「お腹はるか?」と聞かれ、張ってる方がいい兆候だそうです!
お産が近づいてるのかもですね!お母さんも赤ちゃんも元気でいられますように✨
はじめてのママリ🔰
私もその時期おりものが増え、健診で医師に聞いたら「この時期はそういうものです」と言われました😅
また、正期産に入ってからは、健診で医師に「お腹はるか?」と聞かれ、張ってる方がいい兆候だそうです!
お産が近づいてるのかもですね!お母さんも赤ちゃんも元気でいられますように✨
「お腹の張り」に関する質問
前駆陣痛とはどんな痛みですか? 上の子の時、破水から始まり、しばらくして耐えられない痛みになった時には助産師から「それ本陣痛だよ!もう少し!」って言われたのを覚えています。 なので前駆陣痛というのがどういう…
まもなく21週ですがお腹の張りが頻繁です。 先週の検診で張りはあるけど子宮頸管長は4cmですぐすぐ心配はないと言われ、張り止めのウテメリンをのんでいます。 先生には自宅安静にする?と言われましたが、張り止め飲…
切迫早産、妊娠後期のお腹の張りについて 私は17週から切迫流産で自宅安静をしており、27週と30週の時に子宮頸管が1.5cmになり2度入院をしました。 その後は自宅安静が続き、子宮頸管の長さもキープをしています。 現在…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きょぴ
コメントありがとうございます!!
この時期はあるあるの症状なんですね🥹急に張り感が増したのでちょっとびっくりして💦よかったです◎
ありがとうございます☺️✨
はじめてのママリ🔰
正期産に入れば、いつ生まれても大丈夫ですね😀
あまりにもずっとお腹が痛かったり、様子がおかしいと思えば病院に連絡する方が良いと思います!
きょぴ
そうですね!!様子見ていつもと違ったら連絡したり聞いてみます😌ありがとうございます^^✨