
みなさんかかりつけ医は一つにされていますか?私はかかりつけ医(ワクチ…
みなさんかかりつけ医は一つにされていますか?
私はかかりつけ医(ワクチンしている所)と、病児保育に入れる所で分けていたのですが、どこも病児保育が満員だったので、空きがある所に予約したら看護師さんから
『かかりつけ医じゃないから(?)明日診察してもらってから入れるか入れないか決める』と言われて頭が真っ白になりました。病児保育はかかりつけ医ではなくても預かってもらえるはずです…もう18時過ぎていて病院もやっていないので朝来てもらってから判断すると言われました…
病児保育は診察朝ある所はあるのですが、かかりつけ医じゃないからの意味がわかりません😭
どこも予約でいっぱいだったりするから時と場合によって分けてたんですけどいけないんですかね😭
かかりつけはA病院ですけど病児はB病院ですと言ったらたくさん行くのもダメ!と言われました🤮
言葉を失って無言になってたらその後謝られたのですが、モヤモヤします。
- めい🔰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科だけで3つ行ってます。かかりつけは土日も夜もやってるところ、いつも行くのは近所の個人病院、たまーにかかりつけが予約できない時に土日やってるところにも行きます。
特にダメとかは言われたことないです

ちぃ
病児保育を利用したいならばそこをかかりつけ医にしてないとダメです!
普段の様子が全然わからないと預かれないということらしいです。
-
めい🔰
かかりつけ医の病児保育が満員な場合、他のかかりつけがある人はダメってことですかね?😭
預かるこちゃんというアプリでは選択できたのでよく分かっていなくて…- 4時間前
-
ちぃ
状況によるという感じです!
一切断られるところもあるし、めいさんが言われたように先に診察してからじゃないとわからないというところもありますね。
病児保育で言えばこちらの地域では今回の対応は別に一般的です🙌- 4時間前
-
ちぃ
「あずかるこちゃん」を利用する場合、かかりつけ医以外での受診でも利用できる施設があります。しかし、施設によって利用できる病気や、預かり不可な病気が異なるため、事前に確認する必要があります。
基本的に病児保育って預かり前に事症状見てもらって預かれるかどうかを判断されるものという認識です!- 4時間前
-
めい🔰
ありがとうございます✨️近場に結構病児保育があって、三ヶ所行ったことあったのですが、朝行って診察はどこもやっていて、家の近くにもう1つ出来たので
1度行ったのですがそこからは風邪もひかずどこにも行っておらず…ワクチンをいつもの病院で1度して、今回の風邪でそこが満員で
前回行った時は何も言われなかったのに今回は電話がかかってきまして、あれ?私のかかりつけってどこだっけ?となりパニックになりました😭- 3時間前
めい🔰
ありがとうございます。
それはだめよ!みたいな感じで言われて無言になってしまいました。。。😭
はじめてのママリ🔰
ダメって🤣それなら24時間365日やってんのかって話ですよね。
めい🔰
ほんとそれです。。何言われてるか分からなくて涙目になり今もモヤモヤしてます🤣🤣