
皆さんはお子さんが風邪ひいたり体調崩したりしたら実家連れていきます…
皆さんはお子さんが風邪ひいたり体調崩したりしたら実家連れていきますか?
兄弟ですがよくご飯を食べに実家に子供と一緒に帰ってるみたいです。
子供がよく風邪ひいたり体調崩すのですがそれでも毎回連れて行ってご飯食べてます。
今回も兄弟も子供も2人で風邪ひいて親にうつしたみたいで、親はしばらく体調崩して仕事も休んでるみたいです😭
体が辛いらしくまた病院行くと言ってました。
親もせっかく来てくれるからと断れないみたいです。
ただでさえ仕事も大変なのに孫のご飯作りまでして心配です😭
兄弟の子供はまだ小さいので大人と同じもの食べれないので子供用にわざわざ作ってます。
親も歳だし自分の時は子供が風邪ひいた時は連れていかなかったので何でわざわざ風邪ひいてるのに連れてくんだろうとモヤモヤしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
基本は連れて行かないです😫やっぱり親にうつると、こっちも困るんですよね🤣頼れないから、、、
子どもの体調次第で、もうあと鼻水だけとか、ご飯がしっかり食べられて夜もよく寝られるとか、様子見ながら連れて行っています☺️
まだうつりそうな咳がすごくひどいとかお熱ある、鼻水ダラダラの時は、連れて行かないです🤣

ままり
私たち姉妹は子どもたちが病気の時に実家に行くことはありません。
なので病欠なんかは全くお願いできませんが、うつして悪化したりしたら申し訳ないし、仕事休んだ分私たちがお金を出せるわけではないのでね。
わざわざ作ってくれるような優しくて良い親御さんだから、うまいこと使われるというと言い方が良くないですが、利用されちゃうんだろうなと思いました。
きっとお金も入れたりしてませんよね。
何人かきょうだいがいると1人はいるようですよ。
うちにはいないですが、私の友達のお姉さんはそんな感じ+実家のご飯が残ったら自宅に持って帰って旦那のご飯にするとか次の日の自分のご飯にされて、家にお金を入れてる友達のご飯まで持って帰られて仕事から帰ったらご飯がないというのもザラで家を出ました。
そういう子が1人でもいると空気も悪くなるし嫌ですよね。
他きょうだいはみんな迷惑だと思っていますよ。自分たちでやれよってね。

ガオ
私は子供がダルそうじゃなければ連れて行ってます、、、
コロナ禍の時はさすが避けてましたが💦
上の子だけの時は熱がある時実家に預けて仕事行ったりもしてました😔

はじめてのマリリン
わたしはうつったら大変なので連れて行かないし呼ばれても断ってますが、実の妹は考えが甘いので、妹の娘(高校生)がコロナでも自分は症状ないからって実家に入り浸ってて、コイツ頭大丈夫か?と思ったことあります。
もう親も高齢なのに、
今自分は症状ないから。5日経過したから咳出ててもマスクしなくて平気。だって家にこもってるの飽きたし。
とかなんの根拠もない自分勝手な都合で実家に行ってます。
相手を思いやるって事が分からないんだなと感じました。相手が困るなんて考えない。自分第一。
本気で考え方合わないなと思いました。
コメント