
35歳以上で高層階に住む妊婦の方に、流産や障害の有無、子どもの性別についてお尋ねします。高層階での妊娠に不安がありますか。
35歳以上の高齢時に、タワーマンション住み、もしくはビル高層階勤務(15階以上)で妊娠出産された方、いらっしゃいますか?
何か障害はありましたか?
お子様の性別はどちらでしたか?
高齢妊活の場合、高層階で長時間過ごすことは流産率が上がるという報告があり、不安になっております。
無事に生まれても障害があるのか、性別によって高層階流産に強いか関係あるか知りたく質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほこり
私自身ではなく、友人の例ですが良いでしょうか(´・ ・`)՞ ՞
友人は1人目を35歳~37歳の間(曖昧ですみません💦)妊娠・出産👶
ご自宅は40階以上のお部屋でした🏢
女の子で特に障がい等はありません🍀
女の子2人ご出産されていて、2人とも元気に過ごされていますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
ご回答、ありがとうございます!
少し安心しました😃
40階以上とは、凄い高層階ですね!
高層階妊活でも、お元気なお子さんが2人いらっしゃるということで、良かったです😊