※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもが指差しをしないことに不安を感じています。模倣や名前を呼ぶと振り向く様子は見られますが、指差しが遅れていることについて他の親の経験を知りたいです。

現在1歳2ヶ月、、指差ししないです。💦

手をパーにしたまま人差し指でテレビに映ったキャラクター触ったりとかはしますがその程度です。あとは春日のトゥースみたいな指は何かを指す訳ではないですがよくやってます☝️

11月に1歳半検診があるみたいです。
できるようになるのかな...
なんか不安になりました😭😭

模倣はしてますし名前を呼んでも振り向きます!

指差し遅かったお子さんいますか?😭

コメント

はじめてのママリ

うちは1歳3ヶ月すぎたあとだった記憶が🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにその通りで、一昨日くらいから指差しするようになりました🥹
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わ〜!よかったですね✨
    1歳半健診までにまだ数ヶ月ありますし、どんどんいろんなことができるようになりますね😊

    • 7月1日
Ⓡ

今、娘が1歳2ヶ月で、指差ししなくて、パーにしたまま人差し指で本を触ったりします。春日のトゥースも歩きながらよくやってます、、名前呼ぶと振り向きます、、全く同じ感じすぎてコメントしちゃいました😂
その後、指差しするようになりましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど一昨日くらいから指差しするようになりました☝️!
    一昨日の朝突然インターホンに向かって指を差しました😳そこからは色んなものを指差すようになりました!

    不安になる気持ちすごくよく分かります...

    でもⓇさんのお子さんはまだ1歳2ヶ月ですし、これから全然出てくると思います🥰

    ちなみに息子は今週で1歳4ヶ月になるので1歳3ヶ月の終わりで指差しって感じです☝️🥹

    • 7月1日
  • Ⓡ

    急にするようになるんですね!!🥺

    1歳2ヶ月なったばかりなので、もう少し様子見たいと思います😮‍💨

    • 7月1日