※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごおれ
子育て・グッズ

騒がしかったり、乱暴だったりでとても可愛いとは思えない子の親って、…

騒がしかったり、乱暴だったりでとても可愛いとは思えない子の親って、叱るとしても叱るポイントズレてたりしないですか?

そこ?て内心突っ込んだ出来事に最近2回くらい遭遇して気になったので(・・;)

コメント

ママリ

わかります。
それに1度危ないよ~とか言うと、また◯◯ちゃんママに怒られるよ~とか店員さんに怒られるよ~って言うから嫌いです😂

  • いちごおれ

    いちごおれ

    確かに周り巻き込んで注意する人いますね😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
口が悪い、乱暴、威張る、意地悪、生意気な子が居ますが親は叱らないか、ズレてます。

  • いちごおれ

    いちごおれ

    共感なさってくれて嬉しいです☺️
    気をつけてるつもりですが私も周りからズレてて人の事言えない大人にならないよう気をつけます笑

    • 7時間前
ベリー

基本叱らない人だと思います!
なので人前で叱るのはとりあえず叱ってる感がするのでズレてるのかな?って思ってます😅

  • いちごおれ

    いちごおれ

    あーなんかわかります!🫢
    そう考えるとズレてても叱るだけマシ、なのかな笑

    • 7時間前
ママリ

わかります。
私の知り合いは叱らない育児を心がけてて
諭すらしいんですけど、なんか間違ってますね😂

たとえば乱暴した時に
〇〇ちゃん痛いよ、だからやったらダメだよ!じゃなくて

〇〇ちゃん痛いよ〜!

だけ、みたいな。だから?って感じの諭し方ですね。これで満足してるから我らはふーんって思ってみてます😂

  • いちごおれ

    いちごおれ

    そういう叱り方の人もいますよね😂
    確かに家で叱るのと、外で叱るのって少し違うから(周りの目とかあって言い方とか家の時よりさらに気をつけなきゃと思い)難しいのはわかりますけどね💦

    もう少し足りない。て感じる人いますよね😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

場所構わず走り回る子供いますが、親が店員さんに怒られるよ〜はよく聞きます
そうじゃないよなぁ。と思いながら聞いてます

  • いちごおれ

    いちごおれ

    わかります💦注意しないよりはマシだとは思いますがモヤットします💦

    • 4時間前