※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻で仕事をしばらくお休みしています。匂い悪阻が凄くて、ご飯もここ…

悪阻で仕事をしばらくお休みしています。
匂い悪阻が凄くて、ご飯もここ一ヶ月作っていません
ご飯も食べれるもの限られてるし
吐くことまではしません、というより吐くのが苦手です。
立ってるのがしんどくて、わりかしバタバタ動くような職場で人と関わるような接客業なので
行ったらしんどいだろうなと思ってお休みしています。

けど、つわりの中仕事を踏ん張って行きました。とか
吐きながらも頑張りました。とか
投稿を見たりすると
自分が甘えてる気がして
早く仕事に行かないといけないという気持ちになっています。

コメント

ママノ

行かなくていいですよ😊
自分の身体が1番大事です。
私も1ヶ月半お休みしました😅
どう頑張っても仕事できる状況ではなく
上の子の保育園送り迎えや
お世話だけでバタンキューでした😁
早くつわり終わるといいですね😞
お身体大事になさって下さい。

すけさん👦👦👶

私はもう諦めて2ヶ月休職していましたよ🙆‍♀️
つわりの度合いって人によって違うし、私も吐いてはいなかったけど普通に生活送れてないのに仕事なんて無理!って思ってました笑
復帰してから産休に入るまでちゃんと働けたらそれで十分だと思っています🙆‍♀️

初めてのママリ

私も悪阻で結局2カ月半休職しました。
悪阻治ったらバリバリ頑張る!って思って今は休みましょう🛏️❤︎
妊娠したらすぐ休めるような制度あればいいのに〜😭
そしたら、あの人は悪阻があっても仕事してたとか比べられることもないし、仕事気にして悪阻に耐えることもしなくていいのに(。-_-。)
全然甘えじゃないです、応援してます‼︎