※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のに
産婦人科・小児科

石川県金沢市での出産に適した病院について、費用や医療スタッフの優しさ、設備の状態、旦那の宿泊可否を教えてください。

石川県金沢市で出産するならどこの病院がいいのでしょうか?経験のある方どこの病院でもいいので教えていただきたいです!

気になるポイントは
1.手出しがいくらくらいか
2.お医者様や看護師の方などが優しいか
3.設備が綺麗だったり最新だったりするか
4.できたらでいいのですが、旦那が一緒に泊まれるか(今のところ調べたらめぐみクリニックのみでした)

コメント

ままり

めぐみクリニックで今度3回目の出産します!
手出しは上2人の時は、五万〜10万くらいでした!
先生は回診しに来るくらいで普通でした
看護師さんも普通に、みなさん優しかった記憶です!
最後に産んだのが4年前?くらいなので今もそんなに変わってないんじゃないかなと思います!
建物自体綺麗で個室だし洗濯機も使えるし
お風呂のシャワーの圧も強めでわたしは好きです❤️
ドリンクも飲み放題で、ご飯も美味しいです!ゴマのふりかけがイチオシです💖
一部屋だけファミリールーム「旦那さんも泊まれる部屋」ありますよ!

  • ままり

    ままり

    あ、あと1回だけマッサージ?してくれる日ありましたよ!
    それも良かったです♪

    • 5月20日
  • ななお

    ななお

    横からすみません!
    わたしもめぐみクリニックで出産したのですが、あのゴマのふりかけ美味しいですよね〜😄
    それだけ言いたくて!ごめんなさい🙏

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    ですよね!
    妊娠するたびあのふりかけ食べるのがめちゃくちゃ楽しみなんですよ😂
    共感してもらえて嬉しいです☺️

    • 5月21日
  • のに

    のに

    ありがとうございます!

    泊まったお部屋はプレミアムルームでしょうか??

    • 5月22日
  • のに

    のに

    ゴマのふりかけ、、、!めっちゃ気になります笑

    • 5月22日
  • ななお

    ななお

    ふりかけ含め、ごはんやおやつ美味しくてよかったです!
    1.促進剤+緊急帝王切開で77,000円ほどでした
    2.先生はサバサバしてますが腕も良く、ここで良かったなと思いました。でも妊婦メンタルで、先生のストレートな物言いに一回泣かされました笑
    看護婦さんはみんな優しかったです。
    3.設備は綺麗でした!シャワーブースに椅子があるのがありがたかったです。
    4.私は使いませんでしたが、ご家族と一緒に泊まってる方もいたみたいです。

    • 5月22日
  • のに

    のに

    結構安いですね!
    もう一点お聞きしたいのですが、面会は夫・両親のみなのでしょうか?ネットで調べてたのですがラウンジでの面会のルールの意味が少しわからなくて、、、

    • 5月22日
  • ままり

    ままり

    わたしはその部屋じゃなくて個室でした!

    • 5月22日
  • ななお

    ななお

    面会は夫、両親のみでした。
    今はラウンジではなく個室のお部屋での面会になるようです。
    一日30分まで、差し入れなどはOKです。

    • 5月23日
ママリ

1年半前にアンジュで出産し、今2人目妊娠中で通院中です。

1.普通分娩で6万円ほどでした
2.院長は熊さんみたいに大きく最初怖い印象ですが子供が大好きでとっても優しいです!看護師さんやスタッフさんももちろん優しいですよ✨️
3.比較的新しい病院なので設備や院内も新しくエコーがとても綺麗です
4.基本的に家族のお泊まりはできません