※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日4ヶ月健診を受けてきました。そこで先生からもう離乳食始めてOK、そ…

昨日4ヶ月健診を受けてきました。そこで先生からもう離乳食始めてOK、そして卵、牛乳、小麦、大豆、ピーナッツ、そばのアレルギー品目も与えて良いと言われたのですがまだ親の準備が整っておらずびっくりしています。
離乳食をどうやって進めていくのか、アレルギー品目の与え方など分からないことだらけで‥ステップ離乳食というアプリを友人に勧められたのでそれに沿ってやっていこうと思っていましたが、そのアプリだとアレルギー品目はまだ先のようだったので迷っています。

4ヶ月から離乳食を始めた方いらっしゃいますか?
そしてどのように進めていきましたか?
ぜひ色々教えていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月になる1週間前の4ヶ月のときですが、、、
1週目→お粥
2週目→お粥+にんじん、ほうれん草、玉ねぎ
3週目〜→お粥+野菜+卵

牛乳ではないですが、ヨーグルト、
卵、小麦、大豆、ピーナッツはもう食べれます
そばは近々しようかなってところです

ステップ離乳食のアプリ使ってますが、何を食べたかのチェックしかしてないです
アプリ信じるより医者の言うこと信じた方がいいですよ😅
アプリに従ってもいいですが、、、