
コメント

真鞠
それは「ママ友が無理」なのではなく、知能の低い人間が無理なだけですよ🥹💡
知能の低い相手には、それ相応に適当に付き合っておけば良いと思います☺️
べつに習い事や小学校が一緒でも、仲良く関わらなくても「無」でも全然良いと思いますよ😊
真鞠
それは「ママ友が無理」なのではなく、知能の低い人間が無理なだけですよ🥹💡
知能の低い相手には、それ相応に適当に付き合っておけば良いと思います☺️
べつに習い事や小学校が一緒でも、仲良く関わらなくても「無」でも全然良いと思いますよ😊
「ココロ・悩み」に関する質問
育休中で孤独だなって感じますか? 赤ちゃんが健康に育って幸せなんですけど、暑くなり外出するのも躊躇してしまい、旦那以外の人との関わりが少なくなり、毎日👶🏻が起きる時間に起きて離乳食あげて遊んで寝かしつけてを一…
実父に母乳は出てるのか?って聞かれたんですけどこんなこと聞かれるの嫌じゃないですか、、? 言いたくなくて、見えないから分かんないって言ったのに搾乳とかしないの?って。 してるけど、量は足りてないと思うよと言…
小学2年,娘について。 2年生になってお友達関係で悩んでいるみたいです。 時々爆発したときに、教えてくれます。話を聞いてみると特にいじめられてる、,誰かにひどいことをされている訳ではありません。 ただ、 ◉休み時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はっとしました😣💦
あの人、個人が無理なんだなって💦
無でいたくても話しかけられるとにこやかにしてしまう自分が嫌です😭
真鞠
それで良いんですよ、ママリさんが無理してそっけなくする必要もないです🙆♀️💡
自分が自然体で無理せず付き合えるレベルにしか付き合わなくて良いってことです☺️
逆に言えば、相手の都合を考えてやる必要は全くないです🙆♀️笑
はじめてのママリ🔰
いつも無視されるのに返信してたり、にこやかに接したりしちゃう自分が嫌で…
イライラさせられてるのに都合とか考えちゃって嫌になります😣💦