
小学校、アポ無しで行ってもいいんですかね?子供は今日は学童ではなく、…
小学校、アポ無しで行ってもいいんですかね?
子供は今日は学童ではなく、
放課後、遊びクラブなので校庭にいます。
この前、クラス便りで遠足の写真を廊下に飾ってるので是非見に来てくださいと書かれてました
子供が16:45まで校庭にいるので、
今日16時に仕事終われたら行ってみようかなと思ってるんですが勝手に行っていいのかな?と
行く場合は一旦職員室に顔出しますか?
まだ入学式と懇談会でしか校内に入ったことがないです。
通常校内に行く際は腕章とストラップは着用必須なので持ってはいきます。
- ママ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちの学校は不審者対策のために、来校者は保護者でも必ず事務室に挨拶をしなければならないことになっていますよ!
勝手に入って不審者扱いされても困るので、事務室に声かけたほうがいいと思います。

まひまひ
うちの小学校は授業参観などの開放日以外は、来校者通用口というところからインターホンを押してドアの鍵を開けてもらう必要があります!
わからなかったら、職員室に顔を出すといいと思います😊
-
ママ🔰
そうなんですね!
うちの学校はたぶん常に解放のようで。
職員室顔出してみます!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
職員室か誰か先生に声をかけたほうがいいかもですね☺️
-
ママ🔰
ありがとうございます!
行けたら、まず職員室に伺います!- 5時間前
ママ🔰
わざわざ事前に電話はせずに職員室に顔出したらいいですよね!
ありがとうございます!