

ふふ
8ヶ月ぐらいに市の離乳食相談、保育園の園庭開放で園長に相談などしたときに、皆さん30分を目安にきりあげようと言っていたので、そうするようにしました。それからは離乳食食べなくても、粉ミルク飲んでたし、離乳食以外にも遊びや外出で好奇心を刺激しようって考えに変わりました。
結局ドロドロ離乳食のまま、11ヶ月から保育園スタートしました。今も工夫してもたいして食べない子です。道具を使うのが楽しいみたいで、スプーンや補助箸の使い始めはぼちぼち食べてくれましたが、今は慣れてしまったので、また食べなくなりましたね😇
コメント