
最近、メンタルが不調で生理が来たことに気づきました。PMSの影響で不安や心配が強く、何もできない状態です。皆さんはどのようにこのホルモンに対処していますか。
一昨日からメンタルおかしくて、
泣きたいようななんだか虚無というかダルいというか変な感じだったのですが生理きたー!
すっっごい分かりやすいPMS!笑
しかもしっかりPMS継続中で、「え!なんかこんな血でて大丈夫⁈なんか病気なんじゃ⁈いつもこんなお腹痛いっけ⁈」
とやたらめったらに心配不安になる始末。
(毎月のことでちゃんとただの生理)
はー。
もう子供産み終えたし、生理いらんなあ…
みんなどうやってこのホルモンに打ち勝ってますか?
ほんとになーーんにもできない。やろうとは思うしやらなきゃとも思う。でもできないが今回2日間ありました。
まるで鬱です😓
どうやって体動いてるんだろ、、すごいなみんな
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
29歳あたりから徐々にPMSがひどくなっていき、現在32歳。色々身体がいうこと聞きません😌
産婦人科で漢方もらったのですが、私にはかなりよく聞きました!気分が違います!

ママリ
39歳ですが、プレ更年期も始まり本当やばいです😂
自転車乗ってても、子供乗ってるのにここで道路陥没したらどうしよう…とか、子供が保育園で倒れたらどうしよう…とか
有る事無い事考えて、メンタル激落です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも30になったところでPMSの変化を感じています。
受診してみようと思います😳
お互いにうまいことやっていきましょう😓
はじめてのママリ🔰
妊娠出産も大変だというのに、年齢重ねるたびに少しぐらい身体を楽にしてほしいです(笑)
昨日はずーーとなぜか泣いていて、気分落ちて、人生とは、、、と考えてました🤣
よくなりますように☺️✨